POIの帯域の増速は、フレッツ隼の課題だろう。もっとも、POIの数を増やすにも限度があるし、POIあたりの帯域を増やすにも技術的な問題がある。そもそもそんなに太い帯域のバックボーンをプロバイダが用意できないだろうし、IXの帯域にも限度というものがある。
結論としては、個人宅で1Gbpsの平均実効速度で通信できるなんて時代は、経済的にも、技術的にも、しばらくやってこないということだ。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
Re:一応フレッツ隼でも800Mbpsくらいは出てますよ (スコア:0)
POIの帯域の増速は、フレッツ隼の課題だろう。もっとも、POIの数を増やすにも限度があるし、POIあたりの帯域を増やすにも技術的な問題がある。そもそもそんなに太い帯域のバックボーンをプロバイダが用意できないだろうし、IXの帯域にも限度というものがある。
結論としては、個人宅で1Gbpsの平均実効速度で通信できるなんて時代は、経済的にも、技術的にも、しばらくやってこないということだ。