アカウント名:
パスワード:
公判を維持できないから検察が諦めた、ってだけで、無実かどうかとは別の話。
>公判を維持できないから検察が諦めた、ってだけで、無実かどうかとは別の話。
検察が諦める程度には無実
諦めたとも限らないんですよね。再度証拠を収集して逮捕・起訴するかもしれない。判決で無罪が確定したわけではないので何ら問題ないです。(判決で無罪が確定したのに再度逮捕したりするのは一事不再理の原則に反します)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
不起訴だからといって無実というわけではない (スコア:0)
公判を維持できないから検察が諦めた、ってだけで、無実かどうかとは別の話。
Re:不起訴だからといって無実というわけではない (スコア:1)
>公判を維持できないから検察が諦めた、ってだけで、無実かどうかとは別の話。
検察が諦める程度には無実
Re: (スコア:0)
諦めたとも限らないんですよね。再度証拠を収集して逮捕・起訴するかもしれない。
判決で無罪が確定したわけではないので何ら問題ないです。
(判決で無罪が確定したのに再度逮捕したりするのは一事不再理の原則に反します)
Re: (スコア:0)
官僚無謬の法則を著しく曲げることになるから問題大あり