アカウント名:
パスワード:
WebサイトのCookie設定が別ドメインにある場合、両方のドメインが同じ団体のもの
って、どういう状況?
キャンペーン用とか
負荷の分散なのか* CSS* Image(固定)* JavaScriptなんかが別ドメインになってたりするね。
なんでわざわざドメイン分けるのか(サブドメインじゃないのか)はよくわからん。そらCDNになってるかもしれんImageはしょうがないにしても、ドメイン名のマッピングというか、なんか方法ないんかよ。
# めんどくさい...
FirefoxでRequestPolicyって拡張機能使うと、なんなのこれ、って思えるほどのドメインが列挙される。求めるコンテンツを表示するにはどのドメインとの通信を有効にすればいいのか、っていう一種の宝探しゲームが楽しめるよ。
この拡張機能の存在がChromeに全面移行できない理由の一つだなあ。あとはCookieSafeLite。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
なぜドメインを分ける? (スコア:0)
って、どういう状況?
Re: (スコア:0)
キャンペーン用とか
Re: (スコア:1)
負荷の分散なのか
* CSS
* Image(固定)
* JavaScript
なんかが別ドメインになってたりするね。
なんでわざわざドメイン分けるのか(サブドメインじゃないのか)はよくわからん。
そらCDNになってるかもしれんImageはしょうがないにしても、ドメイン名のマッピングというか、なんか方法ないんかよ。
# めんどくさい...
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:なぜドメインを分ける? (スコア:0)
FirefoxでRequestPolicyって拡張機能使うと、なんなのこれ、って思えるほどのドメインが列挙される。
求めるコンテンツを表示するにはどのドメインとの通信を有効にすればいいのか、っていう一種の宝探しゲームが楽しめるよ。
Re:なぜドメインを分ける? (スコア:2, 参考になる)
この拡張機能の存在がChromeに全面移行できない理由の一つだなあ。
あとはCookieSafeLite。