だよなぁ。支持者が多いように見せる人数水増しがいかんというなら、たとえば街頭演説を10代の学生が聴いてたら選挙違反になるんだろうか。
未成年の選挙活動は駄目だろうが、政治に興味を持ってどの候補者が何を言ってるかまで調べる活動にまでNG出したらそれはそれで不味いと思う。そう考えるとTwitterアカウントのフォローは問題ないけど、Facebookの「いいね!」はNGとか微妙な線引きになるかもね。TwitterのRTとかは駄目、になるのかな。
> TwitterのRTとかは駄目、になるのかな。
総務省は未成年者がRTするのは犯罪って言ってましたよ。
インターネット選挙運動の解禁に関する情報 [soumu.go.jp]
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
Re:外国人の選挙活動 (スコア:0)
だよなぁ。
支持者が多いように見せる人数水増しがいかんというなら、たとえば街頭演説を10代の学生が聴いてたら選挙違反になるんだろうか。
未成年の選挙活動は駄目だろうが、政治に興味を持ってどの候補者が何を言ってるかまで調べる活動にまでNG出したらそれはそれで不味いと思う。
そう考えるとTwitterアカウントのフォローは問題ないけど、Facebookの「いいね!」はNGとか微妙な線引きになるかもね。
TwitterのRTとかは駄目、になるのかな。
Re:外国人の選挙活動 (スコア:1)
> TwitterのRTとかは駄目、になるのかな。
総務省は未成年者がRTするのは犯罪って言ってましたよ。
インターネット選挙運動の解禁に関する情報 [soumu.go.jp]
TomOne