この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
参院選で落選したある候補者のFacebookやTwitterのフォロワー、大部分が外国人だった
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
120
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
参院選で落選したある候補者のFacebookやTwitterのフォロワー、大部分が外国人だった
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 120 コメント
0: 117 コメント
1: 24 コメント
2: 9 コメント
3: 5 コメント
4: 3 コメント
5: 3 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
120
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:ヒント
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2013年07月24日 17時16分 (
#2427576
)
そりゃ自民党のネット工作の対象ってニコ厨(なんとA首相のホームグランドらしいよ)とかなんだからさ。
原始的な対応で事足りる程度の相手には、余計な労力はかけないっていうのは、戦略としてスマートと褒めるべき所だろう。
どっちにしても自民党のメインの支持層は田舎のじじばばであり、農民や土建屋であって、ネットなんか関係ない層なんだから。
労力かけるならそっちに届く方法にかけるべきだろう。
シェア
親コメント
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
閉じる
スラド
処理中...
Re:ヒント (スコア:0)
原始的な対応で事足りる程度の相手には、余計な労力はかけないっていうのは、戦略としてスマートと褒めるべき所だろう。
どっちにしても自民党のメインの支持層は田舎のじじばばであり、農民や土建屋であって、ネットなんか関係ない層なんだから。
労力かけるならそっちに届く方法にかけるべきだろう。