アカウント名:
パスワード:
徳島県はただOSSに乗り換えるだけでなく,産学官連携で「とくしまOSS普及協議会」を設立して,OSSへのフィードバックや地元産業の振興にも取り組んでいますね.http://www.tokushima-oss.org/ [tokushima-oss.org]
非常に良い税金の使い方だと思います.
> 地元産業の振興
徳島にはジャスト・システムがあるから、「一太郎をインストールしない」とかの判断は複雑だったでしょうね。
一太郎・Excelを切り捨てることfが出来れば、脱MS-Windows=脱MSが視野に入ってきますから、後はハードウェア屋がどれだけMS税を引いた価格を提示できるかに掛かってくることになる。多分徳島県庁でこれに関わってきた方々は、このゴールを目指しているわけで、ここまでの努力を尊敬します。私は嘗て、親MS派に敗れましたので。
アンチMSの盲目的なコメントだな。
ActiveDirectoryに匹敵するユーザ・端末管理ツールや、それをベースにした資産管理ソリューションに匹敵するものがないので、端末数の多い組織について脱Windowsは無いんじゃないかな。
MacやLinuxがADで管理できるようになったら、脱Windowsもあり得るかもしれない。
思想や好みとか宗派でコンピュータのシステムを選定・運用するとろくなことにならない。ツールは思想で選ぶものではなく、それを使うユーザ、そしてその仕事と結果の事を考えるべきなんだよ。
君のような考えを徳島県庁の人たちが考えているのなら、それはもっとマクロな視野にすると「ハードには金を出せても、ソフトには金は出せない。ソフトは無料で使えるもの」なんて誤解が増えて、プログラマーを底辺とするソフトウェア開発者たちの不遇な人生は浮かばれなくなるんだよ。
オープンソース運動が軌道に乗ると、RMSが邪魔になったのと同じように、オープンソースがビジネスとして自立的に動き始めると、一昔前のエヴァンジェリストが邪魔になり始めてる、そんな印象があります。MS税とかMS派とか、そんなスタンスで主張されたら、通る話も通らなくなる。
見方を変えれば、理想や理念の形骸化ですから、ちょっと悲しい話ですけどね。
ストールマンがやったのはフリーソフトウェア、フリーソフトウェアが軌道にのってきたのをフリーライドしてマネタイズしたのがOSS。そして、OSSの次にフリーライドしたのが反MS運動。反MS運動のマネタイズがOSSがMSになり変わること。だから反MS運動で非難していたあんなことやこんなを今度はフリーライダー自身が堂々とやらかしている。
悪く言えば寄生虫ってこだな。
> ActiveDirectoryに匹敵するユーザ・端末管理ツールや、それをベースにした> 資産管理ソリューションに匹敵するものがないので、端末数の多い組織について> 脱Windowsは無いんじゃないかな。
ないわけじゃないよ。>ソリューションActiveDirectoryって、LDAP+Kerberos+αなわけだけど、LDAPもKerberosも、どちらもUNIX系プラットフォームで生まれた技術。UNIX系プラットフォームだけなら、大規模構成を管理する実績はわりとある。
Samba 4からは、Active Directoryのサーバー機能も実装されたので、Windows端末の管理もまあできる。(もう少し小規模だと、Samba 3までのドメインコントローラ機能でも、なんとかなる)
それにしたって、クライアントの管理やユーザーポリシーといった諸々が標準もしくは容易に使えるかという観点ではダメですよね。サーバーは良いとしてもそのような資源管理をできるクライアントが無い限りねぇ……
県庁でどこまでのポリシー制御が必要かにもよるんじゃないかな。官公庁の要件って全然知らないけど、企業の場合、Samba 3程度で十分なところは一杯あるよ。
グループポリシーを使ったことが無い人のコメントだってのがすぐに分かる
あれ、samba 4なら、グループポリシーは使えるのでは?
んなアホなwwwADが本当にLDAP+Kerberos+αなら、それで運用してみなよ。で、舌の根も乾かないうちにADのクローン(パクリwww)のSambaを持ち出すとか。
典型的な「Windowsのことを知らないくせに根拠もなくUNIXが優れていると信じているUNIX信者」ですな。
> ADが本当にLDAP+Kerberos+αなら、
え、常識でしょ。もちろんαの部分も大きいから、一筋縄ではいかんけど、Active DirectoryをLDAPサーバーやKerberosサーバーとして使う方は、わりと簡単。
samba4でのADサーバ機能がまともに使えると思っているの?特に数千台規模の環境を扱う組織内のドメインを運用できると?
ADの戦闘力を100といたら、Samba4は20くらいだよ。100台程度の管理なら十分だろうけど、それより大きいと、まあ無理だね。軽トラと10tトラックくらい違う。
うーん 数を頼りに標準規格をオレオレ実装してRFCはださないよーーん のActiveDirectoryをそこまで持ち上げられても返す言葉もないな・・ 今はschemaあるようだけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
良い流れ (スコア:3)
徳島県はただOSSに乗り換えるだけでなく,
産学官連携で「とくしまOSS普及協議会」を設立して,OSSへのフィードバックや地元産業の振興にも取り組んでいますね.
http://www.tokushima-oss.org/ [tokushima-oss.org]
非常に良い税金の使い方だと思います.
Re: (スコア:0)
> 地元産業の振興
徳島にはジャスト・システムがあるから、
「一太郎をインストールしない」とか
の判断は複雑だったでしょうね。
Re: (スコア:0)
一太郎・Excelを切り捨てることfが出来れば、脱MS-Windows=脱MSが視野に入ってきますから、後はハードウェア屋がどれだけMS税を引いた価格を提示できるかに掛かってくることになる。
多分徳島県庁でこれに関わってきた方々は、このゴールを目指しているわけで、ここまでの努力を尊敬します。
私は嘗て、親MS派に敗れましたので。
Re:良い流れ (スコア:0)
アンチMSの盲目的なコメントだな。
ActiveDirectoryに匹敵するユーザ・端末管理ツールや、それをベースにした資産管理ソリューションに匹敵するものがないので、端末数の多い組織について脱Windowsは無いんじゃないかな。
MacやLinuxがADで管理できるようになったら、脱Windowsもあり得るかもしれない。
思想や好みとか宗派でコンピュータのシステムを選定・運用するとろくなことにならない。
ツールは思想で選ぶものではなく、それを使うユーザ、そしてその仕事と結果の事を考えるべきなんだよ。
君のような考えを徳島県庁の人たちが考えているのなら、それはもっとマクロな視野にすると「ハードには金を出せても、ソフトには金は出せない。ソフトは無料で使えるもの」なんて誤解が増えて、プログラマーを底辺とするソフトウェア開発者たちの不遇な人生は浮かばれなくなるんだよ。
Re: (スコア:0)
オープンソース運動が軌道に乗ると、RMSが邪魔になったのと同じように、
オープンソースがビジネスとして自立的に動き始めると、
一昔前のエヴァンジェリストが邪魔になり始めてる、そんな印象があります。
MS税とかMS派とか、そんなスタンスで主張されたら、通る話も通らなくなる。
見方を変えれば、理想や理念の形骸化ですから、ちょっと悲しい話ですけどね。
Re: (スコア:0)
ストールマンがやったのはフリーソフトウェア、
フリーソフトウェアが軌道にのってきたのをフリーライドしてマネタイズしたのがOSS。
そして、OSSの次にフリーライドしたのが反MS運動。反MS運動のマネタイズがOSSがMSになり変わること。
だから反MS運動で非難していたあんなことやこんなを今度はフリーライダー自身が堂々とやらかしている。
悪く言えば寄生虫ってこだな。
Re: (スコア:0)
> ActiveDirectoryに匹敵するユーザ・端末管理ツールや、それをベースにした
> 資産管理ソリューションに匹敵するものがないので、端末数の多い組織について
> 脱Windowsは無いんじゃないかな。
ないわけじゃないよ。>ソリューション
ActiveDirectoryって、LDAP+Kerberos+αなわけだけど、LDAPもKerberosも、どちらも
UNIX系プラットフォームで生まれた技術。
UNIX系プラットフォームだけなら、大規模構成を管理する実績はわりとある。
Samba 4からは、Active Directoryのサーバー機能も実装されたので、Windows端末の
管理もまあできる。
(もう少し小規模だと、Samba 3までのドメインコントローラ機能でも、なんとかなる)
Re: (スコア:0)
それにしたって、クライアントの管理やユーザーポリシーといった諸々が標準もしくは容易に使えるかという観点ではダメですよね。
サーバーは良いとしてもそのような資源管理をできるクライアントが無い限りねぇ……
Re: (スコア:0)
県庁でどこまでのポリシー制御が必要かにもよるんじゃないかな。
官公庁の要件って全然知らないけど、企業の場合、Samba 3程度で十分なところは一杯あるよ。
Re: (スコア:0)
グループポリシーを使ったことが無い人のコメントだってのがすぐに分かる
Re: (スコア:0)
あれ、samba 4なら、グループポリシーは使えるのでは?
Re: (スコア:0)
んなアホなwww
ADが本当にLDAP+Kerberos+αなら、それで運用してみなよ。
で、舌の根も乾かないうちにADのクローン(パクリwww)のSambaを持ち出すとか。
典型的な「Windowsのことを知らないくせに根拠もなくUNIXが優れていると信じているUNIX信者」ですな。
Re: (スコア:0)
> ADが本当にLDAP+Kerberos+αなら、
え、常識でしょ。
もちろんαの部分も大きいから、一筋縄ではいかんけど、
Active DirectoryをLDAPサーバーやKerberosサーバーとして
使う方は、わりと簡単。
Re: (スコア:0)
samba4でのADサーバ機能がまともに使えると思っているの?
特に数千台規模の環境を扱う組織内のドメインを運用できると?
ADの戦闘力を100といたら、Samba4は20くらいだよ。
100台程度の管理なら十分だろうけど、それより大きいと、まあ無理だね。
軽トラと10tトラックくらい違う。
Re: (スコア:0)
うーん 数を頼りに標準規格をオレオレ実装してRFCはださないよーーん のActiveDirectoryをそこまで持ち上げられても
返す言葉もないな・・ 今はschemaあるようだけど