アカウント名:
パスワード:
CAPTCHAに頼らず不正利用を検出できるなら、もう出す必然性がないのでは?嫌がらせにしかなっていない…
reCAPTCHAとは関係ないけど、NTT docomoのspモードパスワード、これの変更にCAPTCHAが要求されるんですよね。誰から何を守ろうとしてるのやら。
CAPTCHAが導入されて人と機械を区別する必要があるのはBotを駆使して大量のリクエストを通らせようとしてくるような利用者からサービスが自衛するときなんじゃないかなーと思うとセキュリティー向上を期待して導入されるものじゃないという気はしますね
いやBotで辞書攻撃されるんなら必要なんだろうか。でもそういうのならもっとマシな対抗策がありそうだし・・・
たった1万回総当たりすれば答えが出てしまう、ユルいパスワードだからでわ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
すっかり本末が転倒しているような (スコア:2)
CAPTCHAに頼らず不正利用を検出できるなら、もう出す必然性がないのでは?
嫌がらせにしかなっていない…
Re:すっかり本末が転倒しているような (スコア:1)
reCAPTCHAとは関係ないけど、NTT docomoのspモードパスワード、これの変更にCAPTCHAが要求されるんですよね。
誰から何を守ろうとしてるのやら。
Re: (スコア:0)
CAPTCHAが導入されて人と機械を区別する必要があるのは
Botを駆使して大量のリクエストを通らせようとしてくるような利用者から
サービスが自衛するときなんじゃないかなーと思うと
セキュリティー向上を期待して導入されるものじゃないという気はしますね
いやBotで辞書攻撃されるんなら必要なんだろうか。
でもそういうのならもっとマシな対抗策がありそうだし・・・
Re: (スコア:0)
たった1万回総当たりすれば答えが出てしまう、ユルいパスワードだからでわ?