アカウント名:
パスワード:
新システム(「BankingWeb21」:NECが平成12年10月に製品化したUNIXを全面的に採用したオープン勘定系システム)への移行を凍結して、同じNECの新機種に更改するとあるみたいだが、これを業界では現行システムの稼働延長と呼ぶのだろうか。
BW21といえば失敗プロジェクトの代名詞で、数百億単位の赤字を出した伝説のプロジェクトですね。「製品化」なんて口が裂けても言えるレベルの代物ではありません。未だに採用を諦めていない人たちがいるとは驚きました。
新卒で最初に関わったプロジェクトがBW21だったなあ(遠い目・・・)自分はY銀行のカットオーバー後に抜けたけど、まだプロジェクト続いてたのね。
当時はDBとは何かもよくわからない状態で定期系の詳細設計(エクセル方眼紙)を書いてました。日本語で書いた設計書をACCESS上の単語辞書で機械翻訳してインド人に投げるという今考えるとすごいことしてたっけ。
--元関係者なので当然AC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
NECの新機種に更改すると有るが (スコア:1)
新システム(「BankingWeb21」:NECが平成12年10月に製品化したUNIXを全面的に採用したオープン勘定系システム)への移行を凍結して、同じNECの新機種に更改するとあるみたいだが、これを業界では現行システムの稼働延長と呼ぶのだろうか。
Re: (スコア:3, 参考になる)
BW21といえば失敗プロジェクトの代名詞で、数百億単位の赤字を出した伝説のプロジェクトですね。
「製品化」なんて口が裂けても言えるレベルの代物ではありません。
未だに採用を諦めていない人たちがいるとは驚きました。
Re:NECの新機種に更改すると有るが (スコア:3, 興味深い)
新卒で最初に関わったプロジェクトがBW21だったなあ(遠い目・・・)
自分はY銀行のカットオーバー後に抜けたけど、まだプロジェクト続いてたのね。
当時はDBとは何かもよくわからない状態で定期系の詳細設計(エクセル方眼紙)を書いてました。
日本語で書いた設計書をACCESS上の単語辞書で機械翻訳してインド人に投げるという
今考えるとすごいことしてたっけ。
--
元関係者なので当然AC