アカウント名:
パスワード:
Mozillaって、いつから政治政党になったんだろう?企業の金を寄附したなら叩かれても仕方ないけど、個人的に行った事(個人の信条)に文句をつけるのは変だと思う。それはそれ、これはこれ。
# 組織内の多様性を否定すると(端切りを始めると)硬直化して衰退するんだけど、# 辞任しろと言ってる人達、そこらへん考えているのかしら?
隠れてやるなら兎も角、CEOが「政治的に不適切」な活動やってると公になるのは迷惑でしょう。
「同性婚に反対」は別にその人が依って立っている倫理的・政治的信条の一つに過ぎないんじゃ?
ある人の政治的信条に対して、一律に『「政治的に不適切」な活動』とは反対側からの偏った逆差別的発言では?もし、「同性婚に反対」的意見によって、反対側の意見の人に対して雇用の際に不利にするなどの差別的行動をしたならば、それは『「政治的に不適切」な活動』と言えるでしょう。
自分もそう思うんだけど、アメリカじゃそうじゃないのか…「女性参政権の廃止」とかならさすがに問題だけど、同性婚反対でもこんなに攻撃されるとは。
こういう攻撃的な運動って、逆に反発を生まないんですかね?
共和党はキリスト教寄りなんで、中絶反対、同性婚反対というガチの宗教論争になってきまして…
意外ですけどWorld Values Survey統計では、アメリカ社会は世界各国と比較して、中央値よりもかなり伝統重視主義な所に位置してます中国や欧州のほうが、より俗世利益的。ちなみに日本は、ぶっちぎりで俗世利益の極みです
> ちなみに日本は、ぶっちぎりで俗世利益の極みです
俗世利益と何を対立させるかによって変わってくるんじゃない?宗教的価値と対立させれば、日本はぶっちぎり俗世利益に偏っているというのは合意できます。しかし、伝統を軽視するかというとそうではなくて、たとえば日本は西欧と比較して事実婚は圧倒的に少ないです。
対立軸の取り方自体がそもそも合わんのだよなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
それはそれ、これはこれ (スコア:1)
Mozillaって、いつから政治政党になったんだろう?
企業の金を寄附したなら叩かれても仕方ないけど、個人的に行った事(個人の信条)に文句をつけるのは変だと思う。
それはそれ、これはこれ。
# 組織内の多様性を否定すると(端切りを始めると)硬直化して衰退するんだけど、
# 辞任しろと言ってる人達、そこらへん考えているのかしら?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
隠れてやるなら兎も角、CEOが「政治的に不適切」な活動やってると公になるのは迷惑でしょう。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
「同性婚に反対」は別にその人が依って立っている倫理的・政治的信条の一つに過ぎないんじゃ?
ある人の政治的信条に対して、一律に『「政治的に不適切」な活動』とは反対側からの偏った逆差別的発言では?
もし、「同性婚に反対」的意見によって、反対側の意見の人に対して雇用の際に不利にするなどの差別的行動をしたならば、
それは『「政治的に不適切」な活動』と言えるでしょう。
Re: (スコア:0)
自分もそう思うんだけど、アメリカじゃそうじゃないのか…
「女性参政権の廃止」とかならさすがに問題だけど、同性婚反対でもこんなに攻撃されるとは。
こういう攻撃的な運動って、逆に反発を生まないんですかね?
Re: (スコア:1)
共和党はキリスト教寄りなんで、中絶反対、同性婚反対というガチの宗教論争になってきまして…
意外ですけどWorld Values Survey統計では、アメリカ社会は世界各国と比較して、中央値よりもかなり伝統重視主義な所に位置してます
中国や欧州のほうが、より俗世利益的。ちなみに日本は、ぶっちぎりで俗世利益の極みです
Re: (スコア:0)
> ちなみに日本は、ぶっちぎりで俗世利益の極みです
俗世利益と何を対立させるかによって変わってくるんじゃない?
宗教的価値と対立させれば、日本はぶっちぎり俗世利益に偏っているというのは合意できます。
しかし、伝統を軽視するかというとそうではなくて、たとえば日本は西欧と比較して事実婚は圧倒的に少ないです。
Re:それはそれ、これはこれ (スコア:0)
対立軸の取り方自体がそもそも合わんのだよなぁ