アカウント名:
パスワード:
一々サーバと同期するようなDRMやめて、適切な処理したPDFなりでデータを落としきりにすればいいのになぁ。オーム社の電子書籍はそうなってます。DRM使ってるから、サーバの維持費が余計にかかる。で、余計にかかる割にユーザからは敬遠されるから、悪循環。Amazonぐらい規模がでかければ、そういう辺りの維持費なんて誤差の範囲なんでしょうけども。
まあ、私はDRM付きでも買ってしまってますが。場所取らないのがいいんですよねぇ。あと、散々な言われ様だった楽天のKoboですが、定期的に50%オフとかしてくれるから、たっかい技術書買う時にすんごい助かります。……お願いだから、潰れないで欲しいなぁ。
例えDRMなしだからと言って数十年後のOSではPDFや、ひょっとしたらSHIFT-JISのテキストファイルのサポートすらされていないかもしれない。
フォーマット変換ソフトぐらい作られるだろ、常識的に考えて。最近は昔と違って劣化保存する必要性もないから劣化したのはどうしようもないってことはないし。例えばMP3で128kbpsなのは形式だけを最新にしても削られた音域は存在しないからな。まぁその辺をソフトウェア面で補正する事もできるが。考えられるのはフォーマットよりも情報量の少なさだろうな。昔256色で解像度640*480でも十分だったのに、今じゃ話にならないのと同じで。今1920*1080でフルカラーだとしても、20年未来ではそれ以上があるのは確実、特に解像度。フルカラーですら、技術革新が起こってより見栄え良くする形式になってるかもしれない。フォーマットを変換しても、古くてないものは戻ってこないからここはどうしようもない。
後半が劣化したのはどうしようもないの説明になってて笑える
3行目からその説明しているのは明らかだし何が笑えるの
2行目は別人格だったのでしょうw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
DRMやめれば? (スコア:3, 興味深い)
一々サーバと同期するようなDRMやめて、適切な処理したPDFなりでデータを落としきりにすればいいのになぁ。
オーム社の電子書籍はそうなってます。
DRM使ってるから、サーバの維持費が余計にかかる。
で、余計にかかる割にユーザからは敬遠されるから、悪循環。
Amazonぐらい規模がでかければ、そういう辺りの維持費なんて誤差の範囲なんでしょうけども。
まあ、私はDRM付きでも買ってしまってますが。
場所取らないのがいいんですよねぇ。
あと、散々な言われ様だった楽天のKoboですが、定期的に50%オフとかしてくれるから、たっかい技術書買う時にすんごい助かります。
……お願いだから、潰れないで欲しいなぁ。
Re:DRMやめれば? (スコア:0)
例えDRMなしだからと言って数十年後のOSではPDFや、ひょっとしたらSHIFT-JISのテキストファイルのサポートすらされていないかもしれない。
Re: (スコア:0)
フォーマット変換ソフトぐらい作られるだろ、常識的に考えて。
最近は昔と違って劣化保存する必要性もないから劣化したのはどうしようもないってことはないし。
例えばMP3で128kbpsなのは形式だけを最新にしても削られた音域は存在しないからな。
まぁその辺をソフトウェア面で補正する事もできるが。
考えられるのはフォーマットよりも情報量の少なさだろうな。
昔256色で解像度640*480でも十分だったのに、今じゃ話にならないのと同じで。
今1920*1080でフルカラーだとしても、20年未来ではそれ以上があるのは確実、特に解像度。
フルカラーですら、技術革新が起こってより見栄え良くする形式になってるかもしれない。
フォーマットを変換しても、古くてないものは戻ってこないからここはどうしようもない。
Re: (スコア:0)
後半が
劣化したのはどうしようもない
の説明になってて笑える
Re: (スコア:0)
3行目からその説明しているのは明らかだし
何が笑えるの
Re: (スコア:0)
2行目は別人格だったのでしょうw