アカウント名:
パスワード:
「Microsoftから聞くことになるとは思えないようなこと」が後方互換性についての指摘なら、GoogleやAppleのほうが、古いものをあっさり切り捨ててると思いますが、相変わらずここって主語のハッキリしないストーリー立てるよね。
もちろんMSも色々切り捨てているけど、プラットフォームとしてOSが提供するAPIに色々留意してきたのは既知の話。それがWebに移って、こんどはブラウザの互換性を確保しつつ新しい技術に対応しようというのだから、そりゃWebKitやBlinkじゃ無理でしょう。
基本的に五年サイクルにしたがって段階的にかえていきますよね。なんの通知もなく変更、廃止したことあったかなぁ?IE互換表示なんてWeb標準的にはバサっと切り捨ててもおかしくないくらいなのに、律儀に実装してるし。
脆弱性対策は例外。早めに塞ぐのが正しいから。
Microsoftは廃止するその技術覚えた開発者に対して 申し訳なさそうにする期間 をかなり長い期間設けてくれてクソッタレと思いつつもまぁ仕方がないかとも思える複雑な心境どっちも善し悪しあるけどGoogleはほんとびっくりするぐらい捨てるね、唖然とするほど・・・
Googleは本当あっさり切り捨てますね。Linuxのディストリとかも同じような感じですけど。一方MSは非常に長くサポートし続けます。なのでユーザーも擦り切れるまで使い続けます。
これ、どっちが良いとも言い辛いんですよね。つい最近までXP/IE6ってのをサポートするために色々苦労させられた身としては、MSはもっと早く切ってくれていいと思うし、Googleみたいにあっさり切り捨てなら、軌道に乗るまではみんな様子見しちゃうだろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
プラットフォームの互換性ならむしろMicrosoftという印象 (スコア:3, すばらしい洞察)
「Microsoftから聞くことになるとは思えないようなこと」が後方互換性についての指摘なら、
GoogleやAppleのほうが、古いものをあっさり切り捨ててると思いますが、相変わらずここって主語のハッキリしないストーリー立てるよね。
もちろんMSも色々切り捨てているけど、プラットフォームとしてOSが提供するAPIに色々留意してきたのは既知の話。
それがWebに移って、こんどはブラウザの互換性を確保しつつ新しい技術に対応しようというのだから、
そりゃWebKitやBlinkじゃ無理でしょう。
Re: (スコア:0)
基本的に五年サイクルにしたがって段階的にかえていきますよね。
なんの通知もなく変更、廃止したことあったかなぁ?
IE互換表示なんてWeb標準的にはバサっと切り捨ててもおかしくないくらいなのに、律儀に実装してるし。
脆弱性対策は例外。早めに塞ぐのが正しいから。
Re: (スコア:0)
Microsoftは廃止するその技術覚えた開発者に対して 申し訳なさそうにする期間 をかなり長い期間設けてくれてクソッタレと思いつつもまぁ仕方がないかとも思える複雑な心境
どっちも善し悪しあるけどGoogleはほんとびっくりするぐらい捨てるね、唖然とするほど・・・
Re:プラットフォームの互換性ならむしろMicrosoftという印象 (スコア:0)
Googleは本当あっさり切り捨てますね。Linuxのディストリとかも同じような感じですけど。
一方MSは非常に長くサポートし続けます。なのでユーザーも擦り切れるまで使い続けます。
これ、どっちが良いとも言い辛いんですよね。
つい最近までXP/IE6ってのをサポートするために色々苦労させられた身としては、MSはもっと早く切ってくれていいと思うし、
Googleみたいにあっさり切り捨てなら、軌道に乗るまではみんな様子見しちゃうだろうし。