アカウント名:
パスワード:
間接的なネットサービスを一生得られないとしたら、多くの公共サービスやPOSの買い物すら不自由するのではないでしょうか。障害として認識される指の欠損と、ファンタジーかギャグ物並みにあり得ないため社会保障されない状況では比べ物にならないかと。
# EMPで世界の機器が使用不能になる状況と、自分の指ならどうしよう
IP電話採用してる地域では110番や119番すら使えないし、銀行のATMとかもVPN通してるところはあるしなぁただまあ「間接的なインターネットの恩恵」と言い出すと、インターネット使ってる知人との接触すらNGになるから、流石にそれはないんじゃないか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
どの程度ネット接続を失うのか (スコア:1)
間接的なネットサービスを一生得られないとしたら、多くの公共サービスやPOSの買い物すら不自由するのではないでしょうか。
障害として認識される指の欠損と、ファンタジーかギャグ物並みにあり得ないため社会保障されない状況では比べ物にならないかと。
# EMPで世界の機器が使用不能になる状況と、自分の指ならどうしよう
Re:どの程度ネット接続を失うのか (スコア:0)
IP電話採用してる地域では110番や119番すら使えないし、銀行のATMとかもVPN通してるところはあるしなぁ
ただまあ「間接的なインターネットの恩恵」と言い出すと、インターネット使ってる知人との接触すらNGになるから、流石にそれはないんじゃないか?