まぁ、無料登録するだけで見られるサイトとかでもそうですから。
で、若者、というかリテラシの高くない人はそのURLがコピペでも見れるものなのかどうかなんてわからんのですよ。
例えばfacebook(の個人の投稿をtwitterで紹介するとか)、例えばネットショップの商品。
別に非公開ってわけじゃなくてもURLの可用性ってのは制限されてたりします。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Re:そうじゃない (スコア:0)
まぁ、無料登録するだけで見られるサイトとかでもそうですから。
で、若者、というかリテラシの高くない人は
そのURLがコピペでも見れるものなのかどうかなんてわからんのですよ。
例えばfacebook(の個人の投稿をtwitterで紹介するとか)、例えばネットショップの商品。
別に非公開ってわけじゃなくてもURLの可用性ってのは制限されてたりします。