アカウント名:
パスワード:
なぜ若者がキャプチャ保存という手間暇をかけて共有しているのかを考えてください。
若者っていうか、URLコピーで見れないページが多いからだよね。会員制ページだったりSNSページだったり。
収益どうこうって言うより、自分で締め出してるだけじゃないの?
一過性のネタのために入会しろってのもめんどくさいでしょ。街で面白いものを見かけても見せたい人を連れてくる必要はなくて、写真取ればいいのと同じ話。
更にコピー禁止で右クリック不可とかそういうアホなことやってるサイトがあったりして、モニターを写真で撮る方が遙かに早かったりしますからね。
“コピー不可、プリント不可、読み上げ技術など言語道断!”歌うボタンの搭載が待たれます。
若者の話をしているのに右クリックとかPCの話をされてもその、困る…
若者の話をしてたんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
そうじゃない (スコア:2)
なぜ若者がキャプチャ保存という手間暇をかけて共有しているのかを考えてください。
Re: (スコア:1)
若者っていうか、
URLコピーで見れないページが多いからだよね。
会員制ページだったりSNSページだったり。
収益どうこうって言うより、自分で締め出してるだけじゃないの?
一過性のネタのために入会しろってのもめんどくさいでしょ。
街で面白いものを見かけても見せたい人を連れてくる必要はなくて、写真取ればいいのと同じ話。
Re:そうじゃない (スコア:0)
更にコピー禁止で右クリック不可とかそういうアホなことやってるサイトがあったりして、モニターを写真で撮る方が遙かに早かったりしますからね。
“コピー不可、プリント不可、読み上げ技術など言語道断!”
歌うボタンの搭載が待たれます。
Re: (スコア:0)
若者の話をしているのに右クリックとかPCの話をされてもその、困る…
Re: (スコア:0)
若者の話をしてたんですか?