パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft、メディア作成ツールによるWindows 10 バージョン1511の提供を再開」記事へのコメント

  • どっかでそういうの見た。

    • by Anonymous Coward on 2015年11月28日 13時11分 (#2924919)
      DiXiM の DLNA が動かんのは 100% アプリ側の問題なので、DiXiM が対応せんとどうにもならんよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうでもないよ
        今TH2にしたけど、9月リリース(TH2前)のDiXiMで動いたよ?

        OSごと落ちてたんだから、OSにも問題があったはずだよ
        11月の累積アップデートで治ってるらしい

        • by Anonymous Coward

          糞みたいなドライバでOSのデータを破壊してるのをOSが悪いとか言われても

        • by Anonymous Coward

          > OSごと落ちてたんだから、OSにも問題があったはずだよ

          内容次第。
          管理者権限があればOSを落とすくらいの負荷をアプリからかけるなんて簡単だよ。
          Winに限った話でもなくね。

          • by Anonymous Coward

            たかがメディアサーバソフトに管理者権限を渡すなよ。
            それに簡単というがそれは悪意があればの話だろう。

            • by Anonymous Coward

              悪意の有無とカーネルメモリを破壊するバグを作るバカに一体何の関係が?

          • by Anonymous Coward

            別に高負荷で落ちてたわけじゃないんだし、実際DiXiM入ってても動くようになってんだから、OSが修正されたのは疑いようがないよ?
            話すり替えないでくださいね?

            11月の累積アップデート改善したというのはほかでも言われてるから、ググってみなよ

            • by Anonymous Coward
              ググってみたら、半日落ちなくて安心しったら、やっぱり落ちたみたいな話がチラホラ出てるね。
              なので、タイミング変わったけど、結局直ってはいないってことにしか見えませんが。

              DiXiM TV は Win10 対応版にすれば、落ちにくくなるけど、Intel のビデオカードしか対応しないとか
        • by Anonymous Coward
          カーネルモードで動くドライバを追加して OS の挙動を書きかえるようなアプリを作ってたらOSの更新で整合性とれなくなって動かなくなったって話ですよ。
          学術的な世界なら 3rdパーティにドライバ作成の権限を与えてるOSにも問題があるとも言えるけど、現実世界では、それを禁止したら成り立たないでしょ。

          DiXiM が、邪悪なアプリの作り方を止めない限り問題は解決しないよ。
        • by Anonymous Coward

          こういう馬鹿とこういうバカみたいなドライバ作る会社が減らないから
          どんどんWindowsのドライバ関連の制限が厳しくなっていくのだ

          • by Anonymous Coward

            実際、今、TH2でDiXiM入ってるけど、問題ないよ?
            OSが修正したとしか言えないよ。
            馬鹿はどっちなの?

            • by Anonymous Coward

              WindowsはドライバのバグすらOS側で吸収する事があるのでなんとも。
              外部に公開してないメモリ配置を当てにしていてコケたプロダクトがあったら、そいつ専用の回避コードが組み込まれたりするOSです。

              • by Anonymous Coward

                そこがWindowsの存在価値だよね
                アプリのバグとか言い出したらおしまい

              • by Anonymous Coward

                初代SimCityの話だったか。あれは感動もの、Windows 7でさえ32bitなら動いたし

              • by Anonymous Coward

                業務ソフトがアップデート後動かなくなるくせになにいってんのw

              • by Anonymous Coward

                どれだけ糞なプログラム書いてるんだよとしか言いようがない

              • by Anonymous Coward

                汚いものには蓋をしてドヤ顔ってわけですね。

              • by Anonymous Coward

                一般に流通してるものならともかく、
                そんな極東の島国の小さい会社でしか使われてないWindowsの仕様を無視した
                糞プログラムの面倒までMSが面倒見てられるわけないだろ。

                頭悪すぎじゃね。

              • by Anonymous Coward

                なんにしろ互換性は大したことなかったてことですよね。
                だいたい仕様を無視したものが動くだなんてガバガバじゃありませんか。
                正しく不正終了しなさいよ。windowsはそんなことすらできないざるなんですか?
                あなたwindowsを馬鹿にしていませんか?

                何をそんなにカリカリしてるのだかw
                windowsやMSがあなたの人格の一部になってるんでしょうかね。
                昔はアップル信者にそういう人がうようよいたんですがねえ。

              • by Anonymous Coward

                http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060427/236520/?rt=nocnt [nikkeibp.co.jp]

                泥臭い個別対応設定項目がぎっちり詰まってます。
                単純に数でFreeBSDのportsコレクションとかと比較すると分が悪いかもしれんが、
                何もしなくてもそこそこ動くからそこまで伸びないってのを考慮すると相当偏執的。

      • by Anonymous Coward

        どうも一部のDRM・CPRM処理エンジンと相性が悪いみたいですね。
        うちでは、サイバーフロント/デジカのSD-Video・ワンセグ再生ソフト(デジダビ)が1511で
        「起動・コンテンツサーチまではいくもののデクリプト(再生)不能」になりました。

        • by Anonymous Coward

          ×相性が悪い
          ○品質が悪い

          本質的には余り意味のないDRMのための難読化を実現するためだけに、
          それに必要な技術もないのにOSに手を出した挙句OS巻き込んでるだけですよね。
          相性が悪いんじゃなくて、稼働してた環境で偶々うまく動いただけというべきかと。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...