アカウント名:
パスワード:
Operaの本業はテレビ向けやゲーム向けにWebkitベースのミドルウエアを販売することだったんだが、中国資本になるともうそれだけでケチがつくから駄目なんじゃないのか。
たとえば米国政府の調達案件には場所によって資本規制があったりするそう。とりあえずWebkitやBlinkと名乗っている搭載ブラウザでも、Operaがカスタマイズしたバージョンだったりするそうで、影響はどこまで広がるのやら。
> Operaの本業はテレビ向けやゲーム向けにWebkitベースのミドルウエアを販売すること
以前はPrestoだったね。無償のPC版はあくまでも技術デモ。PCしか目に入ってないスラドの老人どもがマイナーだから滅びたとか言ってるのには草生やすしかない。
ver.15から汎用のエンジンに切り替えたというのに、いつの話をしてるんだか・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
ミドルウエア商売… (スコア:0)
Operaの本業はテレビ向けやゲーム向けにWebkitベースのミドルウエアを販売することだったんだが、中国資本になるともうそれだけでケチがつくから駄目なんじゃないのか。
たとえば米国政府の調達案件には場所によって資本規制があったりするそう。
とりあえずWebkitやBlinkと名乗っている搭載ブラウザでも、Operaがカスタマイズしたバージョンだったりするそうで、影響はどこまで広がるのやら。
Re:ミドルウエア商売… (スコア:0)
> Operaの本業はテレビ向けやゲーム向けにWebkitベースのミドルウエアを販売すること
以前はPrestoだったね。無償のPC版はあくまでも技術デモ。PCしか目に入ってないスラドの老人どもがマイナーだから滅びたとか言ってるのには草生やすしかない。
Re: (スコア:0)
ver.15から汎用のエンジンに切り替えたというのに、いつの話をしてるんだか・・