アカウント名:
パスワード:
このまえの発表 [it.srad.jp]でもプロセッサが交換できなくなるなど、ドラスティックな仕切り直しがあって、迷走している危うさが感じ取れたけど、やはりだめであったか。
発表されたときから「本当にやる気か。無理があるだろ」と思っていた [index.srad.jp]けど、ギブアップまでずいぶん時間がかかったな。結構いろんな [mobile.srad.jp] 組織 [nikkeibp.co.jp]を巻き込んで [gizmodo.com]大事になっていたはずだけど。東芝なんかこのプロジェクトに本気で入れ込んでいて、
無理かどうかってことよりもスマホのコモディティ化が想定よりも早かったってことだろPCのようにスマホはこうあるべきって形が相応に出来上がってそれ以外の需要がほとんどないとなるとカスタマイズ欲求なんて生まれにくいし、生まれたとしても少ない需要じゃ商売にならん
いやあ、コモディティ化とかいう問題じゃないと思います。これ、最初は「永電磁石で着脱自在!」とか言ってたんですよ。(ほどなく取りやめになりましたけど)つまり、ユーザー自身が頻繁にパーツの組み替えをすることを想定していたわけで……。そんな需要、どこにあるんです?
「自分には○○が不要だから、その機能がないスマホが欲しい」という要望の多くは、カスタマイズしてもらいたいのであって、自分で組み替えたいわけじゃないんです。必要とされているのは、むしろBTOじゃないですか?
一体型よりどう考えても重くなるし、耐久性も不安、防水も困難でしょう。最初からピントの外れた、受け狙いのネタ企画だったんじゃないかな。
どっちも無理なんだよ。インターフェイスがPCみたいに共通化されてないから。PCもSoC化で共通じゃなくなっちゃったけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
やっぱだめだったか (スコア:2, 参考になる)
このまえの発表 [it.srad.jp]でもプロセッサが交換できなくなるなど、
ドラスティックな仕切り直しがあって、迷走している危うさが感じ取れたけど、やはりだめであったか。
発表されたときから「本当にやる気か。無理があるだろ」と思っていた [index.srad.jp]けど、ギブアップまでずいぶん時間がかかったな。
結構いろんな [mobile.srad.jp] 組織 [nikkeibp.co.jp]を巻き込んで [gizmodo.com]大事になっていたはずだけど。
東芝なんかこのプロジェクトに本気で入れ込んでいて、
Re: (スコア:0)
無理かどうかってことよりもスマホのコモディティ化が想定よりも早かったってことだろ
PCのようにスマホはこうあるべきって形が相応に出来上がってそれ以外の需要がほとんどないとなると
カスタマイズ欲求なんて生まれにくいし、生まれたとしても少ない需要じゃ商売にならん
Re: (スコア:0)
いやあ、コモディティ化とかいう問題じゃないと思います。
これ、最初は「永電磁石で着脱自在!」とか言ってたんですよ。(ほどなく取りやめになりましたけど)
つまり、ユーザー自身が頻繁にパーツの組み替えをすることを想定していたわけで……。
そんな需要、どこにあるんです?
「自分には○○が不要だから、その機能がないスマホが欲しい」という要望の多くは、カスタマイズしてもらいたいのであって、自分で組み替えたいわけじゃないんです。
必要とされているのは、むしろBTOじゃないですか?
一体型よりどう考えても重くなるし、耐久性も不安、防水も困難でしょう。
最初からピントの外れた、受け狙いのネタ企画だったんじゃないかな。
Re:やっぱだめだったか (スコア:0)
どっちも無理なんだよ。インターフェイスがPCみたいに共通化されてないから。
PCもSoC化で共通じゃなくなっちゃったけど