アカウント名:
パスワード:
広告を外部から注入しているような状態が、サイト側の責任回避に使われてきた訳で、今後はコンテンツの一部として表示した情報は、配信者がその全責任を負うって事で良いんじゃないでしょうか。
ダウンロードや詐欺ボタン、ポルノ等年齢規制画像についても、サイトの内容として表示した以上、広告とは言い訳出来ないので、その責を負ってもらいましょう。全サイトがそうなってくれたら良いと思います。私個人としては、そうなれば広告ブロックは外しても良いとも思ってます。
R-18コンテンツへの広告が出たら成人向けサイトとしてブロック。児童ポルノ画像な広告が出たらサイト配信者にも拡散した責任有りと。今の有り様は、テレビ・雑誌等が行っている内容チェックを手抜きしてきたツケなのかも。
# 広告をチェック・オプトインしていない時代も有ったんだよと昔話になるのかなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ある意味正しい状態になったんじゃないかな (スコア:3, すばらしい洞察)
広告を外部から注入しているような状態が、サイト側の責任回避に使われてきた訳で、今後はコンテンツの一部として表示した情報は、配信者がその全責任を負うって事で良いんじゃないでしょうか。
ダウンロードや詐欺ボタン、ポルノ等年齢規制画像についても、サイトの内容として表示した以上、広告とは言い訳出来ないので、その責を負ってもらいましょう。
全サイトがそうなってくれたら良いと思います。
私個人としては、そうなれば広告ブロックは外しても良いとも思ってます。
Re:ある意味正しい状態になったんじゃないかな (スコア:1)
R-18コンテンツへの広告が出たら成人向けサイトとしてブロック。
児童ポルノ画像な広告が出たらサイト配信者にも拡散した責任有りと。
今の有り様は、テレビ・雑誌等が行っている内容チェックを手抜きしてきたツケなのかも。
# 広告をチェック・オプトインしていない時代も有ったんだよと昔話になるのかなぁ。