アカウント名:
パスワード:
減ってはいるが供給不足というほどではない。我々がその気になれば10年後20年後ということもありうる。
# なにがだ _(:3 」∠)_
1年くらい前でしたっけ?バターは本当に供給不足でしたよ。近所のスーパー別系列4店舗の棚にバター風味のマーガリンしか置いてない時期が一ヶ月単位でありましたし、回復後もしばらくお一人様一個まででした。#西友、COOP、サミット、いなげやの4系統。サミットといなげやで地域は察してください。
供給側としては当然ながらバターにするより牛乳として売ったほうが儲かるので、一時的なモノでも生産量の落ち込みの影響が一番最初に出る製品と言う話です。そこまで足りないなら競合するわけじゃないんだから製品の輸入をしろと思うのですが、国内の酪農家保護のため数量が制限されてる為、足りなくなったと言ってもすぐには輸入枠増やせないんだとか。そんなことやっるって事情が知れたら消費者を敵にまわすだけなのに。悪いのはJAでしょうが。
#といいつつ、ちょっと遠くの業務スーパーは見に行ってなかったっけ。遠いコストコも未調査。紀ノ国屋もだ。#我ながら文句の割りに穴だらけですね。
そう、一年前はバターの供給不足がニュースになっていたけど実情は生産調整が失敗したという話だったよね。
JAというかホクレンが槍玉に上がってたけど、だれかの首差し出して沈静化したのかねぇ…
# うちはそれほど使わなかったから影響は少なかったけど…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
s/米国のベーコン/日本のバター/ (スコア:1)
減ってはいるが供給不足というほどではない。
我々がその気になれば10年後20年後ということもありうる。
# なにがだ _(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
1年くらい前でしたっけ?バターは本当に供給不足でしたよ。
近所のスーパー別系列4店舗の棚にバター風味のマーガリンしか置いてない時期が一ヶ月単位でありましたし、回復後もしばらくお一人様一個まででした。
#西友、COOP、サミット、いなげやの4系統。サミットといなげやで地域は察してください。
供給側としては当然ながらバターにするより牛乳として売ったほうが儲かるので、一時的なモノでも生産量の落ち込みの影響が一番最初に出る製品と言う話です。
そこまで足りないなら競合するわけじゃないんだから製品の輸入をしろと思うのですが、国内の酪農家保護のため数量が制限されてる為、足りなくなったと言ってもすぐには輸入枠増やせないんだとか。
そんなことやっるって事情が知れたら消費者を敵にまわすだけなのに。悪いのはJAでしょうが。
#といいつつ、ちょっと遠くの業務スーパーは見に行ってなかったっけ。遠いコストコも未調査。紀ノ国屋もだ。
#我ながら文句の割りに穴だらけですね。
Re:s/米国のベーコン/日本のバター/ (スコア:1)
そう、一年前はバターの供給不足がニュースになっていたけど
実情は生産調整が失敗したという話だったよね。
JAというかホクレンが槍玉に上がってたけど、だれかの首差し出して沈静化したのかねぇ…
# うちはそれほど使わなかったから影響は少なかったけど…