アカウント名:
パスワード:
ヘイトスピーチを煽る投稿に関してFacebookに通報してみたんだけど、「Facebookの基準に照らして問題は無いと判断した」というような回答が来た。
その投稿へのコメントには特定の人たちに対して「ぶっ殺せ」というようなものもあり、一般的な基準による「ヘイトスピーチ」なのは間違いなかったから通報したんだが、Facebookの基準は一般とは違うらしい。
だめだこりゃ、と諦めた。
(Facebookがいつものクレーマーに)>だめだこりゃ、と諦めた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
Facebook基準 (スコア:1)
ヘイトスピーチを煽る投稿に関してFacebookに通報してみたんだけど、
「Facebookの基準に照らして問題は無いと判断した」
というような回答が来た。
その投稿へのコメントには特定の人たちに対して「ぶっ殺せ」というようなものもあり、
一般的な基準による「ヘイトスピーチ」なのは間違いなかったから通報したんだが、
Facebookの基準は一般とは違うらしい。
だめだこりゃ、と諦めた。
Re:Facebook基準 (スコア:0)
(Facebookがいつものクレーマーに)
>だめだこりゃ、と諦めた。