アカウント名:
パスワード:
コンテンツあるところ、放映権、放映権(xx地域限定)、放映権(XX地域、地上波限定)、書籍化権、有線放送権、映像メディア化(dvdのみ)、グッズ化権って権利が細かく分かれてますよね。朝日新聞んは「中継」を独自に解釈しているのでは。そしてそれを非難しようにも、法的にも契約的にも合理的な材料を持ちえないと推測。誰かがTV放送よりも広い範囲で閲覧できるネットで譜面をリアルタイムで流すなんて、昔は想像もしなかったのです。
一方でYahooか何かが映像も音声も伴わない"野球中継"をしていたと思うんですがアレがあるのなら、それなりに「動画も音声もないネット中継権」がなんらかの形でもう売り買いされてるのではないかとも思います。
もう一つスポーツじゃありませんが、参考に以下を貼る。https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201404/jpaapatent201404_07... [jpaa.or.jp]>それゆえ,「思想又は感情を創作的に表現したもの」>ではないスポーツの試合そのものは,「著作物」にはあ>たらない。
>また,試合をしているスポーツ選手に「実演家」(著作権法2条1項4号)>としての権利(著作権法90条の2以下)も生じない
ラジオの実況中継って放送権で保護されてるよね。「リアルタイムの実況をネットに流す権利」を主催者が持っていないとは思えないし、それが法で保護されないとも思えないな。判例はないけど朝日新聞社が負ける気がしない。
実況の音声や映像は保護されるけど、「試合の状況を伝えること」は直接保護されないよ。ただし、一般人が勝手に実況することで主催者の利益が損なわれるのであれば一般不法行為として損害賠償を請求することが可能だろうね。
とは言え、それで請求できる金額なんてたかが知れてるので主催者側もそんなことで裁判とかしたくないってことだろう。
今回の件も多分そういうこと。負ける気がしなくたって、勝っても大して得しないんだから戦わないほうが楽でしょ。なので戦わずに済ませるためにまず警告したと。
いや、もし相手が悪質で野良中継を継続してたら、朝日新聞はそれなりに法的手段に出るつもりはあるんじゃないの?主催者にとっての利益は、権利侵害者からの微々たる賠償額じゃなく、そうした野良中継行為を根絶することだからね。
朝日か連盟がTwitterで中継してこれをリツイートすれば丸く収まるのでは?もちろんパクツイは禁止パクツイということなら禁止は当然中継権の契約書にSNSを書き加えればいいだけじゃないの?現状朝日がSNS中継してないのに権利を主張してるのはなんとなくグレーな気がするけど…
中継そのものにも費用がかかり、利益を期待している訳だから、Twitter中継からもそれなりのアガリがあると見込めなければわざわざやらないよね。
>朝日か連盟がTwitterで中継してこれをリツイートすれば丸く収まるのでは?行う理由が無いだろ。強いて言えば、Twitterで中継したい奴らが金を出してタイトル戦を主催すれば、その大会については丸く収まるのではないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ネット時代の新権利が必要? (スコア:3)
コンテンツあるところ、放映権、放映権(xx地域限定)、放映権(XX地域、地上波限定)、書籍化権、有線放送権、映像メディア化(dvdのみ)、グッズ化権って権利が細かく分かれてますよね。朝日新聞んは「中継」を独自に解釈しているのでは。
そしてそれを非難しようにも、法的にも契約的にも合理的な材料を持ちえないと推測。誰かがTV放送よりも広い範囲で閲覧できるネットで譜面をリアルタイムで流すなんて、昔は想像もしなかったのです。
一方でYahooか何かが映像も音声も伴わない"野球中継"をしていたと思うんですがアレがあるのなら、それなりに「動画も音声もないネット中継権」がなんらかの形でもう売り買いされてるのではないかとも思います。
もう一つスポーツじゃありませんが、参考に以下を貼る。
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201404/jpaapatent201404_07... [jpaa.or.jp]
>それゆえ,「思想又は感情を創作的に表現したもの」
>ではないスポーツの試合そのものは,「著作物」にはあ
>たらない。
>また,試合をしているスポーツ選手に「実演家」(著作権法2条1項4号)
>としての権利(著作権法90条の2以下)も生じない
Re:ネット時代の新権利が必要? (スコア:1)
ラジオの実況中継って放送権で保護されてるよね。
「リアルタイムの実況をネットに流す権利」を主催者が持っていないとは思えないし、それが法で保護されないとも思えないな。
判例はないけど朝日新聞社が負ける気がしない。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ネット時代の新権利が必要? (スコア:1)
実況の音声や映像は保護されるけど、「試合の状況を伝えること」は直接保護されないよ。
ただし、一般人が勝手に実況することで主催者の利益が損なわれるのであれば
一般不法行為として損害賠償を請求することが可能だろうね。
とは言え、それで請求できる金額なんてたかが知れてるので
主催者側もそんなことで裁判とかしたくないってことだろう。
今回の件も多分そういうこと。
負ける気がしなくたって、勝っても大して得しないんだから戦わないほうが楽でしょ。
なので戦わずに済ませるためにまず警告したと。
Re: (スコア:0)
いや、もし相手が悪質で野良中継を継続してたら、朝日新聞はそれなりに法的手段に出るつもりはあるんじゃないの?
主催者にとっての利益は、権利侵害者からの微々たる賠償額じゃなく、そうした野良中継行為を根絶することだからね。
Re: (スコア:0)
朝日か連盟がTwitterで中継してこれをリツイートすれば丸く収まるのでは?
もちろんパクツイは禁止
パクツイということなら禁止は当然
中継権の契約書にSNSを書き加えればいいだけじゃないの?
現状朝日がSNS中継してないのに権利を主張してるのはなんとなくグレーな気がするけど…
Re: (スコア:0)
中継そのものにも費用がかかり、利益を期待している訳だから、
Twitter中継からもそれなりのアガリがあると見込めなければわざわざやらないよね。
Re: (スコア:0)
>朝日か連盟がTwitterで中継してこれをリツイートすれば丸く収まるのでは?
行う理由が無いだろ。
強いて言えば、Twitterで中継したい奴らが金を出してタイトル戦を主催すれば、
その大会については丸く収まるのではないかな。