アカウント名:
パスワード:
誰でも容易に情報を発信できるようになった時代を認めたくない権利でしょうか。
>朝日新聞側は主張しており、要請された側は配信を中止しているが、第三者から何の権利を侵害しているのかという問いかけがなされている。
どう見ても棋譜は著作物で中継データはその断片コピーだろ。
十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。一 小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物二 音楽の著作物三 舞踊又は無言劇の著作物四 絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物五 建築の著作物六 地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物七 映画の著作物八 写真の著作物九 プログラムの著作物
どの著作物になるの?少なくとも、著作権法が想定している範囲には無い(現行法では保護されていない)ものだと思うが
一 小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
を推す。将棋のルールはその他の言語と解釈できなくもない。それと、中継のネタはどこからとってるの?テレビをみてそれをネットに流してるなら、テレビ中継のコピーでしかない。それについては黒だろ。
切る場所ちがうw小説、脚本、論文、講演その他の/言語の著作物だよ。すなわち棋譜は言語じゃないから含まれないよ。# 「その他の言語」だとしても棋譜を言語と解釈するのは無理がある・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
認めたくないものだ (スコア:1)
誰でも容易に情報を発信できるようになった時代を認めたくない権利でしょうか。
>朝日新聞側は主張しており、要請された側は配信を中止しているが、第三者から何の権利を侵害しているのかという問いかけがなされている。
Re: (スコア:0)
どう見ても棋譜は著作物で中継データはその断片コピーだろ。
Re: (スコア:0)
どの著作物になるの?
少なくとも、著作権法が想定している範囲には無い(現行法では保護されていない)ものだと思うが
Re:認めたくないものだ (スコア:0)
一 小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
を推す。将棋のルールはその他の言語と解釈できなくもない。
それと、中継のネタはどこからとってるの?
テレビをみてそれをネットに流してるなら、テレビ中継のコピーでしかない。それについては黒だろ。
Re:認めたくないものだ (スコア:1)
切る場所ちがうw
小説、脚本、論文、講演その他の/言語の著作物
だよ。
すなわち棋譜は言語じゃないから含まれないよ。
# 「その他の言語」だとしても棋譜を言語と解釈するのは無理がある・・・
Re: (スコア:0)
プログラムの著作物が別にあるところを見ると
人工言語で書いたものは原則は著作物ではないのかな