アカウント名:
パスワード:
これ、早い話が接待サービスの一種だよね。雀荘に一人で行って店員に相手してもらう、とかと本質的には同じでしょ。写真撮るのも写真館でレンタル衣装着て撮影するサービスとか昔からあるわけで、SNS向けって位置づけが目新しいってだけで、そこまで特異なものだという印象はないかな。
SNSでイイネ欲しい、みたいなのは個人的には何が楽しいのかよくわからないけど、自分が興味がない趣味ってそういうものだよね。 逆に、このサービスを利用することを否定するような物言いする方がどうかと思う。
自分の興味のない趣味にも、ただ興味がないだけなのと、気持ち悪いから俺の目に入るところでやらないでくれってのと、世界中のどこでもやってくれるなってのとあるよね。
ウサギを食うとか、イナゴを食うとか、犬を食うとか、鯨を食うとか、ヒトを食うとか、2番目、3番目のカテゴリに入る人結構いるんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
接待サービスと考えればありじゃないかな (スコア:1)
これ、早い話が接待サービスの一種だよね。雀荘に一人で行って店員に相手してもらう、とかと本質的には同じでしょ。写真撮るのも写真館でレンタル衣装着て撮影するサービスとか昔からあるわけで、SNS向けって位置づけが目新しいってだけで、そこまで特異なものだという印象はないかな。
SNSでイイネ欲しい、みたいなのは個人的には何が楽しいのかよくわからないけど、自分が興味がない趣味ってそういうものだよね。
逆に、このサービスを利用することを否定するような物言いする方がどうかと思う。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:接待サービスと考えればありじゃないかな (スコア:0)
自分の興味のない趣味にも、ただ興味がないだけなのと、気持ち悪いから俺の目に入るところでやらないでくれってのと、世界中のどこでもやってくれるなってのとあるよね。
ウサギを食うとか、イナゴを食うとか、犬を食うとか、鯨を食うとか、ヒトを食うとか、2番目、3番目のカテゴリに入る人結構いるんじゃない?