アカウント名:
パスワード:
ユーザーに告知せずにアップデートするのはいい加減やめてほしい。セキュリティフィックスくらいならともかく、Google DriveからBackup and Syncへのアップグレードとか、アプリ名変わってるじゃないか。スタートメニューにいつの間にか知らないアプリが入っているのは気分が悪い。
UACを回避するためにProgram Filesでなくユーザーフォルダの下にインストール(もちろんインストール先の選択不可)するとか、マルウェア一歩手前のふるまいだと思う。ここまでひどいベンダはGoogle以外知らない。
管理者権限を必要としないアプリはユーザーフォルダへのインストールは推奨事項だろ。Program Filesにインストールしているアプリはセキュリティ的に要注意なものか行儀の悪いもののどちらか。
容量に余裕のある時代なら、システム関与しないソフトウェアはユーザー個別にある方がユーザーにとっては幸せだろうな。
容量に余裕のある時代なら
スラドにいるようなオタクには信じられないかもしれませんが、家電量販店の店員をしている私に言わせるとですね、今はSSD128GBぐらいのモデルのタブレットPCが売れ筋なんですよ昔ながらのノート型を選ぶお客様もSSD250GBぐらいのモデルをお買い上げになります10年ぐらい前、Windows XP時代は「HDD1TB搭載の大容量モデル」のパソコンが売れ筋だったのでむしろ容量の制約はどんどん厳しくなっていっています
スマホやスマホゲーに可処分所得削られ、PCにかけられるお金が減ってるんじゃないですかね?最近予算3万円とかいいだすお客様がひじょうに多いので
量販店の店員としてその程度の認識なら勉強不足。最近は低価格帯でも性能が上がって予算3万程度で過不足無く使えるから、そういうのが売れてるだけです。10年前、Core2Duoを載せて20万位したものと同じ性能を今の3万円PCは持ってると言えば分かりやすいかな。
XPの頃は安いPCの性能はそれなりだったし、ユーザーの知識も今ほどじゃ無かったから皆仕方なく国内メーカーのダサくて高いのを買ってただけだよ。
SSD250GBを選ぶ件も、1TBなんてテレビ録画でもしない限り使い切れないからSSDの使い勝手を選んでるだけです。一度あなたもPCのストレージをSSDにしてみると良いですよ。
SSD搭載機って体感だとプチフリ頻発してイライラするんだが……タスクマネージャで見ているとそういうときってディスクアクセス発生している処理中でHDDだと余計に時間かかっているんだろうけど、HDDだとカタカタ音がするから処理しているんだなって分かるからイライラしない。一方、SSDだとフリーズしているかのように感じられてストレスがマッハになる。
シーク音が鳴るSSDとか出したら売れるんじゃないかな
参考ツイートhttps://twitter.com/appmarkelabo/status/938226925666889728 [twitter.com]
> 待ち時間が3倍になったのに、評価があがったエクセルマクロ。>> A:処理中に砂時計を表示(2分)😟> B:処理を早回しでみせる(6分)😂>> 裏側で「何が起きているか?」を早回しでみせたら社内で絶賛された。体感時間が短くなったことと、プロセスの可視化による効果。>> アリエリー教授の人生相談室 より
A が SSDB が HDD
実際にはSSDの方がはやくても、アクセスランプピカピカ、音シャカシャカガリガリのHDDの方が体感時間は短く感じられる
なんか新しいプチフリの定義がこの人の中で生まれてる…
予算3万円の客が多いと聞いて、解像度とか妥協したら3万円で買える時代なのかあ、と思って価格.comみたら、3万円で買えるノートPCって、eMMC 64GBのものだけだよ。
ローカルにはデータを持たない前提じゃないと使う気がしないなあ。せめて128GBほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
Googleも (スコア:1)
ユーザーに告知せずにアップデートするのはいい加減やめてほしい。
セキュリティフィックスくらいならともかく、Google DriveからBackup and Syncへのアップグレードとか、アプリ名変わってるじゃないか。
スタートメニューにいつの間にか知らないアプリが入っているのは気分が悪い。
UACを回避するためにProgram Filesでなくユーザーフォルダの下にインストール(もちろんインストール先の選択不可)するとか、
マルウェア一歩手前のふるまいだと思う。
ここまでひどいベンダはGoogle以外知らない。
Re: (スコア:1)
管理者権限を必要としないアプリはユーザーフォルダへのインストールは推奨事項だろ。
Program Filesにインストールしているアプリはセキュリティ的に要注意なものか行儀の悪いもののどちらか。
Re: (スコア:0)
容量に余裕のある時代なら、システム関与しないソフトウェアはユーザー個別にある方がユーザーにとっては幸せだろうな。
SSD128GB モデルが主流 (スコア:2, 参考になる)
スラドにいるようなオタクには信じられないかもしれませんが、
家電量販店の店員をしている私に言わせるとですね、今はSSD128GBぐらいのモデルのタブレットPCが売れ筋なんですよ
昔ながらのノート型を選ぶお客様もSSD250GBぐらいのモデルをお買い上げになります
10年ぐらい前、Windows XP時代は「HDD1TB搭載の大容量モデル」のパソコンが売れ筋だったのでむしろ容量の制約はどんどん厳しくなっていっています
スマホやスマホゲーに可処分所得削られ、PCにかけられるお金が減ってるんじゃないですかね?
最近予算3万円とかいいだすお客様がひじょうに多いので
Re:SSD128GB モデルが主流 (スコア:0)
量販店の店員としてその程度の認識なら勉強不足。
最近は低価格帯でも性能が上がって予算3万程度で過不足無く使えるから、そういうのが売れてるだけです。
10年前、Core2Duoを載せて20万位したものと同じ性能を今の3万円PCは持ってると言えば分かりやすいかな。
XPの頃は安いPCの性能はそれなりだったし、ユーザーの知識も今ほどじゃ無かったから皆仕方なく国内メーカーのダサくて高いのを買ってただけだよ。
SSD250GBを選ぶ件も、1TBなんてテレビ録画でもしない限り使い切れないからSSDの使い勝手を選んでるだけです。
一度あなたもPCのストレージをSSDにしてみると良いですよ。
Re: (スコア:0)
SSD搭載機って体感だとプチフリ頻発してイライラするんだが……
タスクマネージャで見ているとそういうときってディスクアクセス発生している処理中で
HDDだと余計に時間かかっているんだろうけど、HDDだとカタカタ音がするから処理しているんだなって分かるからイライラしない。
一方、SSDだとフリーズしているかのように感じられてストレスがマッハになる。
シーク音が鳴るSSDとか出したら売れるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
参考ツイート
https://twitter.com/appmarkelabo/status/938226925666889728 [twitter.com]
> 待ち時間が3倍になったのに、評価があがったエクセルマクロ。
>
> A:処理中に砂時計を表示(2分)😟
> B:処理を早回しでみせる(6分)😂
>
> 裏側で「何が起きているか?」を早回しでみせたら社内で絶賛された。体感時間が短くなったことと、プロセスの可視化による効果。
>
> アリエリー教授の人生相談室 より
A が SSD
B が HDD
実際にはSSDの方がはやくても、アクセスランプピカピカ、音シャカシャカガリガリのHDDの方が体感時間は短く感じられる
Re: (スコア:0)
なんか新しいプチフリの定義がこの人の中で生まれてる…
Re: (スコア:0)
予算3万円の客が多いと聞いて、解像度とか妥協したら3万円で買える時代なのかあ、と思って価格.comみたら、3万円で買えるノートPCって、eMMC 64GBのものだけだよ。
ローカルにはデータを持たない前提じゃないと使う気がしないなあ。
せめて128GBほしい。