アカウント名:
パスワード:
この間ニュースで見てたクアッドコプターとかじゃないモーターグライダータイプのドローン。胴体に荷物入れて蓋して、カタパルトで発射したら終わりでコントロールも何もなしで拠点間輸送専用。荷物は輸血用血液が多くて、それまでは車で何時間もかかってた輸送がほんの数分で終わるようになって大分助かっるとのこと。
行き先設定はカタパルト毎に固定なのかな。着陸(?)も独特で、アレスティング・ワイヤーみたいなので引っ掛けてた。
アフリカでドローン配送が拡大、医薬品の在庫切れ解消へ
>カタパルトで発射したら終わりでコントロールも何もなし>行き先設定はカタパルト毎に固定なのかなんなわけあらへんやろー。GPS使った自律飛行でしょ。飛ぶ前に目的地設定して打ち上げるのではないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
医薬品配送用ドローン (スコア:1)
この間ニュースで見てたクアッドコプターとかじゃないモーターグライダータイプのドローン。
胴体に荷物入れて蓋して、カタパルトで発射したら終わりでコントロールも何もなしで拠点間輸送専用。
荷物は輸血用血液が多くて、それまでは車で何時間もかかってた輸送がほんの数分で終わるようになって大分助かっるとのこと。
行き先設定はカタパルト毎に固定なのかな。
着陸(?)も独特で、アレスティング・ワイヤーみたいなので引っ掛けてた。
アフリカでドローン配送が拡大、医薬品の在庫切れ解消へ
Re:医薬品配送用ドローン (スコア:0)
>カタパルトで発射したら終わりでコントロールも何もなし
>行き先設定はカタパルト毎に固定なのかな
んなわけあらへんやろー。
GPS使った自律飛行でしょ。飛ぶ前に目的地設定して打ち上げるのではないかと。