重箱の隅ですかねぇ?間抜けで非現実的すぎる例えは無いのと一緒ですよ。
>誰がそんなバカなことを書いてますか。もちろんあなたですよ。まんま同じ趣旨のことを書いていますよ。
直接的・具体的な指摘にも関わらず、それを認識できない読解力の低さは問題ですねぇ。
>『日常的な日時表現』の UI に明確な優位性など存在しないWindowsのエクスプローラーへの搭載が見送られただけで、MSのプロダクトのファイル一覧で5年以上使い続けられている表記なんですけどね。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
Re:「日常的な日時表現」は初心者もパワーユーザーも誰も得しない (スコア:0)
重箱の隅ですかねぇ?間抜けで非現実的すぎる例えは無いのと一緒ですよ。
>誰がそんなバカなことを書いてますか。
もちろんあなたですよ。まんま同じ趣旨のことを書いていますよ。
直接的・具体的な指摘にも関わらず、それを認識できない読解力の低さは問題ですねぇ。
>『日常的な日時表現』の UI に明確な優位性など存在しない
Windowsのエクスプローラーへの搭載が見送られただけで、MSのプロダクトのファイル一覧で5年以上使い続けられている表記なんですけどね。