アカウント名:
パスワード:
記事からはよくわからんし、英語のTwitterの発表も読んでないが、(1) iOSのTwitterアプリで位置情報を送らない設定にしても送っている場合があった。(2) パートナーにデータを送る際に (1)のバグで収集した位置情報を削除するはずが削除せずに送ってた。ってことか?通常はユーザーが位置情報を有効にしてたら収集した位置情報をパートナーに送ってるってことか?まあ、広告側からしたらユーザーの情報は可能な限り欲しいだろうし、ユーザーが許可してるんなら位置情報も渡してると考えるのが普通か。
いや、>Twitterでは信頼するパートナーへ送信するデータから位置情報を
正確な位置情報を有効にしてたらパートナーに送る、というのは仕様なんだろうと思う。今回問題になったのは、Twitterアプリにアカウントを複数設定しておいて、
Aアカウントでは正確な位置情報が有効Bでは無効
の時に、アプリでBを利用してる時の位置情報も収集して送っちゃってた、ってことかと。本来はBを使用してる時の位置情報は削除すべきだった、と。位置情報収集は、アプリ単位でやってるだろうから、どのアカウントを使ってる時も取り続けてるんだろう。全部のアカウントで無効にすれば止まるのかな。
アプリ内の設定見ると、パートナーに送る、とは書いてないのも問題かも。アプリの改善や最適な広告などに利用する、とはあるけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
よくわからんな (スコア:0)
記事からはよくわからんし、英語のTwitterの発表も読んでないが、
(1) iOSのTwitterアプリで位置情報を送らない設定にしても送っている場合があった。
(2) パートナーにデータを送る際に (1)のバグで収集した位置情報を削除するはずが削除せずに送ってた。
ってことか?
通常はユーザーが位置情報を有効にしてたら収集した位置情報をパートナーに送ってるってことか?
まあ、広告側からしたらユーザーの情報は可能な限り欲しいだろうし、ユーザーが許可してるんなら位置情報も渡してると考えるのが普通か。
いや、
>Twitterでは信頼するパートナーへ送信するデータから位置情報を
Re:よくわからんな (スコア:1)
正確な位置情報を有効にしてたらパートナーに送る、というのは仕様なんだろうと思う。
今回問題になったのは、Twitterアプリにアカウントを複数設定しておいて、
Aアカウントでは正確な位置情報が有効
Bでは無効
の時に、アプリでBを利用してる時の位置情報も収集して送っちゃってた、ってことかと。
本来はBを使用してる時の位置情報は削除すべきだった、と。
位置情報収集は、アプリ単位でやってるだろうから、どのアカウントを使ってる時も取り続けてるんだろう。
全部のアカウントで無効にすれば止まるのかな。
アプリ内の設定見ると、パートナーに送る、とは書いてないのも問題かも。
アプリの改善や最適な広告などに利用する、とはあるけどね。