アカウント名:
パスワード:
アメリカでクラスアクション訴訟が起きたりしないかな。そうなると相手は誰になるんだろう。ハーウェイ? Google? 連邦政府?
合衆国政府:対中国の外交目的を果たす為の手段なのでシロGoogle:政府の支持に従っただけなのでシロHuawei:制裁によって製品へのサポート提供が停止する可能性をを隠して販売したのでクロ
って事で訴えられるのはHuawei一択だと思う。
いや外交じゃ無くて、安全保障だよ。これはどうしようも無い。
いや、米国の技術とか特許を盗んだことが問題でしょ。それを使って他国の市場を荒らしまくっている一方で、自国市場は解放しないという。それを安全保障問題にすり替えただけ。
かつては日本でも、IBM産業スパイ事件なんてあった。
具体的にはどんな事件がどの程度あるんですか?
アップルvsサムスン訴訟があったじゃない。現代スマホの殆どのデザインはAppleが開発したのだけど、その果実は韓国メーカーがもっていってしまった。近年サムスンとは和解し、次のターゲットがHuaweiになっただけ。
> 現代スマホの殆どのデザインはAppleが開発したのだけどここ笑うところですか?
マルチタッチなUIを発明したのは間違いなくAppleだろ。
iPhone登場前のPDAでは点で正確に入力する必要があったので使い勝手が完全に変わった。
1999年からマルチタッチを開発していたフィンガーワークス社を、2005年にAppleが買収したとのことのようです。Appleには買収のことを発明と言い換える文化があるようですね。
発明によって得られた権利一切を承継している以上、Appleが発明したでも誤りとは言い切れない気がするけど
そういえば発明には人格権とかあったっけ?
で調べたら国内法に直接規定はないけどパリ条約の4条の3に
発明者は,特許証に発明者として記載される権利を有する。
https://www.jpo.go.jp/system/laws/gaikoku/paris/patent/chap1.html#law4-3 [jpo.go.jp]があった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
クラスアクション訴訟 (スコア:0)
アメリカでクラスアクション訴訟が起きたりしないかな。
そうなると相手は誰になるんだろう。ハーウェイ? Google? 連邦政府?
Re: (スコア:0)
合衆国政府:対中国の外交目的を果たす為の手段なのでシロ
Google:政府の支持に従っただけなのでシロ
Huawei:制裁によって製品へのサポート提供が停止する可能性をを隠して販売したのでクロ
って事で訴えられるのはHuawei一択だと思う。
Re: (スコア:1)
いや外交じゃ無くて、安全保障だよ。これはどうしようも無い。
Re: (スコア:0)
いや、米国の技術とか特許を盗んだことが問題でしょ。
それを使って他国の市場を荒らしまくっている一方で、自国市場は解放しないという。
それを安全保障問題にすり替えただけ。
かつては日本でも、IBM産業スパイ事件なんてあった。
Re: (スコア:0)
具体的にはどんな事件がどの程度あるんですか?
Re: (スコア:-1)
アップルvsサムスン訴訟があったじゃない。
現代スマホの殆どのデザインはAppleが開発したのだけど、その果実は韓国メーカーがもっていってしまった。
近年サムスンとは和解し、次のターゲットがHuaweiになっただけ。
Re: (スコア:0)
> 現代スマホの殆どのデザインはAppleが開発したのだけど
ここ笑うところですか?
Re: (スコア:0)
マルチタッチなUIを発明したのは間違いなくAppleだろ。
iPhone登場前のPDAでは点で正確に入力する必要があったので使い勝手が完全に変わった。
Re:クラスアクション訴訟 (スコア:2, 興味深い)
1999年からマルチタッチを開発していたフィンガーワークス社を、2005年にAppleが買収したとのことのようです。
Appleには買収のことを発明と言い換える文化があるようですね。
Re:クラスアクション訴訟 (スコア:1)
発明によって得られた権利一切を承継している以上、
Appleが発明したでも誤りとは言い切れない気がするけど
そういえば発明には人格権とかあったっけ?
で調べたら国内法に直接規定はないけどパリ条約の4条の3に
発明者は,特許証に発明者として記載される権利を有する。
https://www.jpo.go.jp/system/laws/gaikoku/paris/patent/chap1.html#law4-3 [jpo.go.jp]
があった。