パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Dell SupportAssistでまた脆弱性が見つかる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年06月23日 12時16分 (#3638775)

    管理者権限のないユーザーが書き込み可能なフォルダーをシステムのPATH環境変数で指定する必要があることから、実際に攻撃に使われる可能性は低いとの見解

    Windows標準でユーザー環境変数PATHに設定されている"%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps"は管理者権限のないユーザーでも書き込み可能なんじゃないですかね。まあ、そこに攻撃者のファイルを置くには任意の場所にファイルを解凍するパストラバーサルの脆弱性などを利用する必要がありますが。

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと調べてないけど、PATHに設定されているだけでは駄目で、PATHより優先順位の高いところにターゲットのDLLが存在しないことが必要なんでは?

    • by Anonymous Coward

      システム権限で動くからユーザー環境変数は引き継がれない

    • by Anonymous Coward

      管理者権限のないユーザーとして使ってるけど、アップデートしてょーーというポップアップがウザイほど出てくるから、分かった分かったとYes押しまくりなんだよなぁ
      いつか誰かがひどい目に遭うんじゃないかと思うけど、俺は知らん

      • by Anonymous Coward

        Unix系よりWindowsのUACのセキュリティモデルの方が先進的で柔軟性があるんやで

        • by Anonymous Coward

          UACはセキュリティ機能ではないとMS自身が言っている定期

    • by Anonymous Coward

      SYSTEM権限の%USERPROFILE%がどこになるか知ってる?

    • by Anonymous Coward

      おバカさんのために解説を持ってきたよ

      https://devblogs.microsoft.com/oldnewthing/20131023-00/?p=2853 [microsoft.com]

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...