アカウント名:
パスワード:
自由の国アメリカには表現の自由はないの?それとも、本当は無いから、ことさら自由と言ってるの?
表現の自由とは「権力による弾圧からの自由」なので民間プラットフォームであるところのYoutubeが何をBANするかは表現の自由とは関係ない部分なんだよね
たとえばガチの暴力的な動画はYoutubeでBANされるけどそれを表現の自由の弾圧とは呼ばない。Youtubeは政府でも権力でもない一企業にすぎないから
政府批判動画を削除しろと公権力を使って政府が圧力をかけたとき、それが表現の自由の侵害になるってことだね。民衆からのバッシングを受けてこれは表現の自由だと叫ぶのは滑稽だよ。
そうだよ。政府高官が「国家の意思と異なる表現には補助金を出さない」と脅すのが表現の自由の弾圧なんだよ
補助金をやめたら「弾圧だ!」優遇をやめたら「輸出制限だ!」
なんか共通性を感じるような気がしないでもない
何が言いたいのかよくわからんが、アメリカの権利章典では"make no low"、つまり(出版や言論の自由を規制する)法律の作成が禁止されてるわけなので、一企業とは最初から無関係な話だからな。
"make no low"人の下に人を作らず・・か?
政府にすらできないことを一民間企業がやっていいの?
逆だ。政府を掣肘するのが憲法なので言論の自由の保護は政府にしか適用されない。1民間企業を掣肘するのは法律なんだ。
まーた大小関係と包含関係が理解できない輩が暴れてるのか
建前はそうだけど、寡占業者がそれをやると実質的な検閲に近くなるたとえば日本じゃ寡占状態の大手取次会社が本の内容に応じて取次拒否すると実質的に出版できなくなる
スマホアプリじゃ、appleやgoogleが拒否すると実質的にサービス提供できなくなる
それは、独占禁止法の範疇では?
AIを虐めるのはやめろこの子だって多方面に忖度しながら色々頑張っているんですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
表現の不自由 (スコア:0)
自由の国アメリカには表現の自由はないの?
それとも、本当は無いから、ことさら自由と言ってるの?
表現の自由とは (スコア:1)
表現の自由とは「権力による弾圧からの自由」なので民間プラットフォームであるところのYoutubeが何をBANするかは表現の自由とは関係ない部分なんだよね
たとえばガチの暴力的な動画はYoutubeでBANされるけどそれを表現の自由の弾圧とは呼ばない。Youtubeは政府でも権力でもない一企業にすぎないから
Re: (スコア:0)
政府批判動画を削除しろと公権力を使って政府が圧力をかけたとき、それが表現の自由の侵害になるってことだね。
民衆からのバッシングを受けてこれは表現の自由だと叫ぶのは滑稽だよ。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
政府批判動画を削除しろと公権力を使って政府が圧力をかけたとき、それが表現の自由の侵害になるってことだね。
民衆からのバッシングを受けてこれは表現の自由だと叫ぶのは滑稽だよ。
そうだよ。政府高官が「国家の意思と異なる表現には補助金を出さない」と脅すのが表現の自由の弾圧なんだよ
Re: (スコア:0)
補助金をやめたら「弾圧だ!」
優遇をやめたら「輸出制限だ!」
なんか共通性を感じるような気がしないでもない
Re: (スコア:0)
何が言いたいのかよくわからんが、アメリカの権利章典では"make no low"、つまり(出版や言論の自由を規制する)法律の作成が禁止されてるわけなので、一企業とは最初から無関係な話だからな。
Re: (スコア:0)
"make no low"
人の下に人を作らず・・か?
Re: (スコア:0)
政府にすらできないことを一民間企業がやっていいの?
Re:表現の自由とは (スコア:1)
政府にすらできないことを一民間企業がやっていいの?
逆だ。政府を掣肘するのが憲法なので言論の自由の保護は政府にしか適用されない。1民間企業を掣肘するのは法律なんだ。
Re: (スコア:0)
まーた大小関係と包含関係が理解できない輩が暴れてるのか
Re: (スコア:0)
建前はそうだけど、寡占業者がそれをやると実質的な検閲に近くなる
たとえば日本じゃ寡占状態の大手取次会社が本の内容に応じて取次拒否すると実質的に出版できなくなる
スマホアプリじゃ、appleやgoogleが拒否すると実質的にサービス提供できなくなる
Re: (スコア:0)
それは、独占禁止法の範疇では?
Re: (スコア:0)
AIを虐めるのはやめろ
この子だって多方面に忖度しながら色々頑張っているんですよ
Re: (スコア:0)