パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Twitter、botに対しbotであることを明示するよう要求」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年03月12日 12時23分 (#3777706)

    名前にbotとついているのはどうなんだろう?

    # たまに見かけます

    • by ggg21st (11217) on 2020年03月12日 14時15分 (#3777801)
      今回話題になっているのは開発者向けのガイドラインなので、自動で投稿されるbotでない場合は一般向けガイドラインと一般向け利用規約を見れば良いかと思います。

      Twitterでいう「なりすまし [twitter.com]」には該当しなさそうですので、目的が「嫌がらせ [twitter.com]」に該当しないのであれば「パロディアカウント [twitter.com]」あたりが参考になるでしょうか。

      以下に、アカウント作成の要件を示します。このポリシーに準拠するには、すべての要件を満たす必要があります。

      自己紹介: 自己紹介では、対象のアカウントとつながりがないことをはっきりと示す必要があります。それには「パロディ」、「フェイク」、「ファン」、「コメンタリー」(ただし、これらに限りません)などの語句を含めるようにします。また、対象の利用者が誤解を抱かないような内容にします。
      アカウント名:アカウント名(注記: ユーザー名とは異なります)では、対象のアカウントとつながりがないことをはっきりと示す必要があります。それには「パロディ」、「フェイク」、「ファン」、「コメンタリー」(ただし、これらに限りません)などの語句を含めるようにします。また、対象の利用者が誤解を抱かないような内容にします。

      # あえてのマジレス

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      つ 部門名
    • by Anonymous Coward

      > アカウントがボットであるかどうかに関して、利用者に誤解や困惑を与えてはなりません。

      非botなのにボットと誤解させるのもダメと読めるな

      • by Anonymous Coward

        botの意味も知らずに(間違えていて)botbotいうてるみたいなのもいるしなあ。

        # まあそういうのは全部排除していいけど

    • by Anonymous Coward

      ゆぃはbotじゃないよ

    • by Anonymous Coward

      「ロボット」という単語もあるんだし、「~ボット」と付くタイトルくらいあってもいいんじゃね。

      ザンボット3はボットじゃないよと、いちいち断らなければならないのか。
      アソボット戦記五九は、なんだっけ。

    • by Anonymous Coward

      「bot生きてんじゃねーよ!」と叱られる

    • by Anonymous Coward

      手動botをブロックしたいウィキペディア管理者の気持ちと同じですよ

    • by Anonymous Coward

      東南アジアとかアフリカあたりに本名がbotさんの人とか居たりしないかなあ

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...