アカウント名:
パスワード:
最初のコメントからして、まさにそういうとこだぞ、と思った。そうやって精神論に逃げ込むのが昔から指摘されている悪い点だと思う。なぜ素直に記事で指摘されてる内容を一旦受け入れようとしないの?
未だにスプリットもろくにしないで全部社内に引き込むような古いVPNしか使ってなかったり、未だに社外じゃ使えないようなFAXがメインの注文方法だったり、そもそもOA機器や制度・手法に対する投資をしてないからだよ。まだ竹槍でB29落とすつもりなの?
まずきちんと揃えるものを揃えて、その上で道具の使い方や手法の実践意識として精神論を唱えるならまだわかるけど。最初から足らぬ足らぬは工夫が足りぬみたいな話をするのは、順序が全く逆だよ。
そーいやアメリカでコロナ絡みでFAXがバンバンくるようになって大変とかいう話があったなPCRの結果かなんかの日本でもそんな話あったしFAXが残りやすいとこなんかな
まぁ、ウィルスの心配がないからねぇ。
FAXに脆弱性がないという幻想。G4FAXでも使っているんだろうか。
プライベートPCからのデータは怖いわな
いやまぁ、今どき、FAXでやりとりするのは嫌だけど、遠隔で仕事するだけなら、FAXでも出来るんだよなぁ。何故なら、遠隔で仕事するのに求められるのはノウハウであって道具ではないから。
FAXが社外じゃ使えないってそれ日本社会じゃないですね
うちは会社のFAXは会社でしか受け取れないですね。それが普通なんじゃないですか。インターネット越しにいろいろできるサービスを契約してるならともかく。だいたいFAXなんて暗号化もされてないし、自動化もしにくいし、社用としてはそろそろ使えないと思います。
GW前のコロナがひどかった頃、紙業務大好きな弊社も在宅勤務をすることになったのだけど、「ファックスを、スキャンして然るべき人に送る」「郵便物の到着をメール連絡する。必要な際は本人の代わりに開封し、代理で処理する」という業務のため、交代で出社しましたわ。
FAXは手書きの筆跡が伝えられるし複製は画質劣化するので「自動化可能」なものより安全って考えてる筋がいるんだよ。「おっさん」って存在はバカでも権力は持ってるので、バカに理解できない技術はなかなか普及しない。
よく読もう?親コメントは「未だに社外じゃ使えないようなFAXが」と言っている。
ありえなくね?現代日本では、多くのコンビニで送信できるし家庭用電話機についてるのも珍しくないんだぞ?「未だに社外じゃ使えない」ってつまり日本じゃないだろ?
「社外で使える」ということは送信と受信と両方行える必要があるよね。で、今の日本で、業務が回るようにFAXを受信できるの?社員が各々在宅勤務してる状態で。
出来るでしょ?なんで出来ないと思うのかがわからん。必要なところはすでにやってる。というか、リモートワークとか在宅とか流行る前から、営業は外出先や出張先でオフィスに届いたFAX確認しなきゃいかんかったし、出先でもオフィスからのFAX送らなきゃいかんかったので、今までも普通にやってることですよ?
オフィスに多いいわゆる複合機というものだと、FAXの受信内容ってメールで通知したり、複合機がウェブサーバーになっててオンラインで受信内容見れるようになってます。Macは知りませんが、Windowsの場合、昔から(Win95の時代から)、複合機(FAXサーバー)で受信した内容をPCの専用アプリで閲覧、送信できるようになってますし、2000年ぐらいに入れた古いFAXサーバーもWin10で、いまだに互換性をもったまま使えてます。オフィス向けの大型の複合機でなくても、家庭用の安い複合機でも同じです。
FAXが会社でしか受けとれないというのは、何か業務上の制約があるのだろうと思いますが、かなり特殊な環境ですよ。
このような日本だけガーの人たちは、海外に行ったことないから、ニュースとして伝わってくる情報しか知らず、海外企業にとんでもない幻想を抱いている。「1社がやっていたら、全てがそうなんだ。」という間違った情報を基準にした無知精神論の方が大問題だ。こういう奴が交渉力もないのに新しいものを導入しようとワガママを言って、社内政治に失敗すると文句を言う。
>一人あたりのIT機器購入金額は132ドル(世界平均273ドル)
数字も出てるんだけど。これが間違った情報と言う根拠は何?
既存のもので対応可能だったって事では?新規に買わなければ数値に出てこないとか?
パソコンの個人保有が先進国の中で最低の日本で、既存のもので対応可能?一人に一台PCが当たり前の中、日本だけは未だに一家に一台。
世界はそんなに遅れてんのか
スマホやタブレットでも仕事できるとか、PCは遅れてるなんて言ってるのは日本だけだぞ。先進国の標準は、スマホやタブレットに"加えて"PCも一人一台持つこと。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92085_1.php [newsweekjapan.jp]子供でも先進国は8割が自宅で自分のPCを使うのに、日本は30%台。だから日本では学校休校してもリモート学習が出来ず、早期に登校させるしかなかった。
何一つ、日本が遅れている根拠になってないよね。先進国で日本の学力が何位か知ってる?w日本が遅れている事にしないと気が済まない人なの?
>子供でも先進国は8割が自宅で自分のPCを使うのに、日本は30%台。>だから日本では学校休校してもリモート学習が出来ず、早期に登校させるしかなかった。上と下、なんか関係あるの?
学力と自宅で仕事できる設備があるかどうかに何か関係あるの?
日本はPCの普及率が低いことと、リモートワーク環境の関連について述べてるだけなんだけど。元コメでは「日本が遅れている」なんてことも言ってないし、変に行間読み過ぎじゃない?
当たり前やん。日本をディスるとすっごい気分が良くなる人を戦後量産してきたんやで。
そうだよ、仕事用だよ。他は皆スマホだろ?
> なぜ素直に記事で指摘されてる内容を一旦受け入れようとしないの? 愚者を望む広告大手みたいな言い分ですね。いまどき、素直に読む方が世間知らずだろ。
いや、そんなことはみんな分かってるよ。書いてなくても裏も読んでるだろうよ。その上で数字も実感もあるから、こういうコメントになるんだろ。
だいたい本当に投資されてないよね。ハードウェアにもソフトウェアにも教育にも。何が必要かって?快適なPCの性能、快適な回線速度、快適なサービス。整えられた業務プロセスに内部監査。継続的な教育と外部交流、常に行われる制度改善。本来そういうものが必要だし、整った環境で仕事したいと思うわ。備品の補給や整備を怠り、人の教育も怠り、準備と環境を軽視して物事を進めるのは日本組織の悪いくせだよ。だから生産性上がらない。
それなのに何故か今回のコロナ禍の日本の為体で、円が下がらない、円が下がる事を拒否する日本人?がいる。
上がることを望むお前がいるだけだろ、望くん
自然の流れだったら円が上がることはあっても下がることはないよ。円が上がれば日銀が叩き売るので本来の価格よりかなり低いところで維持されてるだけ。
ってか、円高=国富なんだから受け入れろと思うんだけどね。円が高くて困るのは輸出産業だけでもうそんなに日本経済のシェアは大きくない。個人のレベルで見た場合、輸入品の価格が下がるので家計的には助かる。
快適なサービスについて詳しく。
つーかそういう事は会社に提案してみれば良いのでは?やってる会社は誰かがそう提案して受け入れられたからですよ。まぁ昔からある見出しみたいな定型の文句だけじゃ受け入れられないとは思うけどね。
> まだ竹槍でB29落とすつもりなの?ちなみにこれはデマ。当時の日本人もそこまでバカではない。地上に降りてきた米兵と戦う技術として訓練してた。それでも近づく前に機関銃で蜂の巣にされるだけなので愚かな訓練であったのは事実だが。
> それでも近づく前に機関銃で蜂の巣にされるだけなので愚かな訓練であったのは事実だが。
竹槍が無意味というのに反論するつもりはないけど、搭乗員の緊急脱出を想定しているのなら、機関銃はもってなくて、せいぜい拳銃とかでは?
緊急脱出した兵は訓練するまでもなく数で勝てるぞ。あと投降兵は一応危害を加えてはいけない対象。実際には住民に虐殺されて加害者は戦犯として裁かれることになったけど。
無抵抗な民間人は存分に虐殺しておいて、いざ反撃を受けると戦犯で死刑だからな。東京裁判で刑死になった戦犯は戦死者として扱うのは間違ってないな。
B28・W29って核爆弾はあっても、B29なんて核爆弾は無い。なお、B28が生産されたのはずっと後の1966年から。W29は1955年に開発中止。
自閉症は可哀想なんだが,しゃしゃり出てくるのだと面倒でたまらん
むしろこれは知的障害の類じゃないか?言語能力やられてると可哀想では済まない問題になってくる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
まずはいったん指摘を受け入れて直そう (スコア:0)
最初のコメントからして、まさにそういうとこだぞ、と思った。
そうやって精神論に逃げ込むのが昔から指摘されている悪い点だと思う。
なぜ素直に記事で指摘されてる内容を一旦受け入れようとしないの?
未だにスプリットもろくにしないで全部社内に引き込むような古いVPNしか使ってなかったり、
未だに社外じゃ使えないようなFAXがメインの注文方法だったり、
そもそもOA機器や制度・手法に対する投資をしてないからだよ。
まだ竹槍でB29落とすつもりなの?
まずきちんと揃えるものを揃えて、その上で道具の使い方や手法の実践意識として精神論を唱えるならまだわかるけど。
最初から足らぬ足らぬは工夫が足りぬみたいな話をするのは、順序が全く逆だよ。
Re:まずはいったん指摘を受け入れて直そう (スコア:2)
そーいやアメリカでコロナ絡みでFAXがバンバンくるようになって大変とかいう話があったな
PCRの結果かなんかの
日本でもそんな話あったしFAXが残りやすいとこなんかな
Re: (スコア:0)
まぁ、ウィルスの心配がないからねぇ。
Re: (スコア:0)
FAXに脆弱性がないという幻想。
G4FAXでも使っているんだろうか。
Re: (スコア:0)
プライベートPCからのデータは怖いわな
Re:まずはいったん指摘を受け入れて直そう (スコア:1)
いやまぁ、今どき、FAXでやりとりするのは嫌だけど、遠隔で仕事するだけなら、FAXでも出来るんだよなぁ。何故なら、遠隔で仕事するのに求められるのはノウハウであって道具ではないから。
Re: (スコア:0)
FAXが社外じゃ使えないってそれ日本社会じゃないですね
Re: (スコア:0)
うちは会社のFAXは会社でしか受け取れないですね。
それが普通なんじゃないですか。インターネット越しにいろいろできるサービスを契約してるならともかく。
だいたいFAXなんて暗号化もされてないし、自動化もしにくいし、社用としてはそろそろ使えないと思います。
Re: (スコア:0)
GW前のコロナがひどかった頃、紙業務大好きな弊社も在宅勤務をすることになったのだけど、「ファックスを、スキャンして然るべき人に送る」「郵便物の到着をメール連絡する。必要な際は本人の代わりに開封し、代理で処理する」という業務のため、交代で出社しましたわ。
Re: (スコア:0)
FAXは手書きの筆跡が伝えられるし複製は画質劣化するので「自動化可能」なものより安全って考えてる筋がいるんだよ。
「おっさん」って存在はバカでも権力は持ってるので、バカに理解できない技術はなかなか普及しない。
Re: (スコア:0)
よく読もう?
親コメントは「未だに社外じゃ使えないようなFAXが」と言っている。
ありえなくね?
現代日本では、多くのコンビニで送信できるし家庭用電話機についてるのも珍しくないんだぞ?
「未だに社外じゃ使えない」ってつまり日本じゃないだろ?
Re: (スコア:0)
「社外で使える」ということは送信と受信と両方行える必要があるよね。
で、今の日本で、業務が回るようにFAXを受信できるの?
社員が各々在宅勤務してる状態で。
Re: (スコア:0)
出来るでしょ?
なんで出来ないと思うのかがわからん。必要なところはすでにやってる。
というか、リモートワークとか在宅とか流行る前から、営業は外出先や出張先でオフィスに届いたFAX確認しなきゃいかんかったし、出先でもオフィスからのFAX送らなきゃいかんかったので、今までも普通にやってることですよ?
Re: (スコア:0)
オフィスに多いいわゆる複合機というものだと、FAXの受信内容ってメールで通知したり、複合機がウェブサーバーになっててオンラインで受信内容見れるようになってます。
Macは知りませんが、Windowsの場合、昔から(Win95の時代から)、複合機(FAXサーバー)で受信した内容をPCの専用アプリで閲覧、送信できるようになってますし、2000年ぐらいに入れた古いFAXサーバーもWin10で、いまだに互換性をもったまま使えてます。
オフィス向けの大型の複合機でなくても、家庭用の安い複合機でも同じです。
FAXが会社でしか受けとれないというのは、何か業務上の制約があるのだろうと思いますが、かなり特殊な環境ですよ。
Re: (スコア:0)
このような日本だけガーの人たちは、海外に行ったことないから、ニュースとして伝わってくる情報しか知らず、海外企業にとんでもない幻想を抱いている。
「1社がやっていたら、全てがそうなんだ。」という間違った情報を基準にした無知精神論の方が大問題だ。
こういう奴が交渉力もないのに新しいものを導入しようとワガママを言って、社内政治に失敗すると文句を言う。
Re: (スコア:0)
>一人あたりのIT機器購入金額は132ドル(世界平均273ドル)
数字も出てるんだけど。
これが間違った情報と言う根拠は何?
Re: (スコア:0)
既存のもので対応可能だったって事では?
新規に買わなければ数値に出てこないとか?
Re: (スコア:0)
パソコンの個人保有が先進国の中で最低の日本で、既存のもので対応可能?
一人に一台PCが当たり前の中、日本だけは未だに一家に一台。
Re: (スコア:0)
世界はそんなに遅れてんのか
Re: (スコア:0)
スマホやタブレットでも仕事できるとか、PCは遅れてるなんて言ってるのは日本だけだぞ。
先進国の標準は、スマホやタブレットに"加えて"PCも一人一台持つこと。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92085_1.php [newsweekjapan.jp]
子供でも先進国は8割が自宅で自分のPCを使うのに、日本は30%台。
だから日本では学校休校してもリモート学習が出来ず、早期に登校させるしかなかった。
Re: (スコア:0)
スマホやタブレットでも仕事できるとか、PCは遅れてるなんて言ってるのは日本だけだぞ。
先進国の標準は、スマホやタブレットに"加えて"PCも一人一台持つこと。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92085_1.php [newsweekjapan.jp]
子供でも先進国は8割が自宅で自分のPCを使うのに、日本は30%台。
だから日本では学校休校してもリモート学習が出来ず、早期に登校させるしかなかった。
何一つ、日本が遅れている根拠になってないよね。
先進国で日本の学力が何位か知ってる?w
日本が遅れている事にしないと気が済まない人なの?
Re: (スコア:0)
>子供でも先進国は8割が自宅で自分のPCを使うのに、日本は30%台。
>だから日本では学校休校してもリモート学習が出来ず、早期に登校させるしかなかった。
上と下、なんか関係あるの?
Re: (スコア:0)
学力と自宅で仕事できる設備があるかどうかに何か関係あるの?
日本はPCの普及率が低いことと、リモートワーク環境の関連について述べてるだけなんだけど。
元コメでは「日本が遅れている」なんてことも言ってないし、変に行間読み過ぎじゃない?
Re: (スコア:0)
当たり前やん。
日本をディスるとすっごい気分が良くなる人を戦後量産してきたんやで。
Re: (スコア:0)
そうだよ、仕事用だよ。
他は皆スマホだろ?
Re: (スコア:0)
> なぜ素直に記事で指摘されてる内容を一旦受け入れようとしないの?
愚者を望む広告大手みたいな言い分ですね。
いまどき、素直に読む方が世間知らずだろ。
Re: (スコア:0)
いや、そんなことはみんな分かってるよ。書いてなくても裏も読んでるだろうよ。
その上で数字も実感もあるから、こういうコメントになるんだろ。
だいたい本当に投資されてないよね。ハードウェアにもソフトウェアにも教育にも。
何が必要かって?
快適なPCの性能、快適な回線速度、快適なサービス。整えられた業務プロセスに内部監査。継続的な教育と外部交流、常に行われる制度改善。
本来そういうものが必要だし、整った環境で仕事したいと思うわ。
備品の補給や整備を怠り、人の教育も怠り、準備と環境を軽視して物事を進めるのは日本組織の悪いくせだよ。
だから生産性上がらない。
Re: (スコア:0)
それなのに何故か今回のコロナ禍の日本の為体で、円が下がらない、円が下がる事を拒否する日本人?がいる。
Re: (スコア:0)
上がることを望むお前がいるだけだろ、望くん
Re: (スコア:0)
自然の流れだったら円が上がることはあっても下がることはないよ。
円が上がれば日銀が叩き売るので本来の価格よりかなり低いところで維持されてるだけ。
ってか、円高=国富なんだから受け入れろと思うんだけどね。
円が高くて困るのは輸出産業だけでもうそんなに日本経済のシェアは大きくない。
個人のレベルで見た場合、輸入品の価格が下がるので家計的には助かる。
Re: (スコア:0)
快適なサービスについて詳しく。
つーかそういう事は会社に提案してみれば良いのでは?
やってる会社は誰かがそう提案して受け入れられたからですよ。
まぁ昔からある見出しみたいな定型の文句だけじゃ受け入れられないとは思うけどね。
Re: (スコア:0)
> まだ竹槍でB29落とすつもりなの?
ちなみにこれはデマ。当時の日本人もそこまでバカではない。
地上に降りてきた米兵と戦う技術として訓練してた。
それでも近づく前に機関銃で蜂の巣にされるだけなので愚かな訓練であったのは事実だが。
Re:まずはいったん指摘を受け入れて直そう (スコア:1)
> それでも近づく前に機関銃で蜂の巣にされるだけなので愚かな訓練であったのは事実だが。
竹槍が無意味というのに反論するつもりはないけど、
搭乗員の緊急脱出を想定しているのなら、機関銃はもってなくて、
せいぜい拳銃とかでは?
Re: (スコア:0)
緊急脱出した兵は訓練するまでもなく数で勝てるぞ。
あと投降兵は一応危害を加えてはいけない対象。実際には住民に虐殺されて加害者は戦犯として裁かれることになったけど。
Re: (スコア:0)
無抵抗な民間人は存分に虐殺しておいて、いざ反撃を受けると戦犯で死刑だからな。
東京裁判で刑死になった戦犯は戦死者として扱うのは間違ってないな。
Re: (スコア:0)
B28・W29って核爆弾はあっても、B29なんて核爆弾は無い。
なお、B28が生産されたのはずっと後の1966年から。W29は1955年に開発中止。
Re: (スコア:0)
自閉症は可哀想なんだが,しゃしゃり出てくるのだと面倒でたまらん
Re: (スコア:0)
むしろこれは知的障害の類じゃないか?
言語能力やられてると可哀想では済まない問題になってくる