アカウント名:
パスワード:
「67%が企業のテクノロジー投資の少なさ」とあるけど、そもそも、一番の問題は「自分の視野に居る人間としかよろしく出来ない人間が多い」だと思うよ。
結局、リモートだろうと出社だろうと、報告、連絡、相談、といった当たり前のコミュニケーションやプロジェクト管理といったものが下手だから生産性が落ちるんだよ。自分の視野に相手が居ると、その辺りが下手くそでもどうにかなっているように誤魔化せている奴が多かっただけさ。
ようするに成果主義をおろそかにしたツケだよね。本来、与えた仕事さえやってりゃ問題ない。社員がリモートでできる仕事量|内容を見極めるのも上司の仕事だよ。オフィスに拘束することが労働管理だと思い込んでる無能経営者が何をいっても説得力はない。
#強制的な転勤が当たり前なのは先進国では日本くらいで、欧米じゃ社員の人生への介入とみなすんだとか。#旧態依然でやってきた日本のオールド企業が、新たな勤務体系に適応できるかの瀬戸際ってことだ。
転勤に関して言えば、一概に自由にさせられないのが良いとも思えないかな。
日本企業は定期的に異動があるから、相性の悪い上司の元で仕事する羽目になっても、一定期間で移れるが、これが外資だと自分から希望するか、何か特別な理由でもない限り、ずっとそのままだからねw
希望で転勤できるのに一定期間で転勤させられる意義ある?一生ついていきたい優良上司でもお別れさせられんだぞクソ上司理由で部下が転勤希望しまればクソ上司が降格する企業のがいいわ
外資時代にクソ上司のせいで12年苦しんで、結局、日本企業に転職した経験あるんで、定期的に異動がある日本企業の方が良いと断言出来ますw
煽りじゃなく真面目に外資系で転勤希望しなかったのはなんで?
畑違いに転職したかったから。外資でCEからSEに行けるほど甘いとこ無いしw
そう。何故転職しなかったのか、それが不思議。並の人材だとしても、数年で同業他社の一本釣りとかヘッドハンティング会社のスカウトとか、あるんじゃないの?
何をどうしたら、そんな幻想抱けるのかwww私の知っている外資(アイ・ビー・エムとかMS)で、そんな浮世離れした話はとんと聞きませんでしたが(苦笑)
あー、外資の日本法人、それもかなりでかい所の話をしている?それなら、外資っても日本の会社だわな。日本なら、一本釣りとかヘッドハンティングは無くても不思議では無い。ついでにクソ上司も日本人?
自身の話とすれば、取り立てて優秀でもない並人材だったけど、アプライドマテリアルズとか、パーキンエルマーとかの一本釣りはあったよ。ヘッドハンティング会社からとすれば、インテルとかアップルとかIBMとか(ちょっと畑違いだが)。日本に帰って来るつもりだったんで、そういうオファーは受けなかったけど。
そっかー、CEからSEへのジョブチェンジかあ。それはまともな外資の場合、結構難しいね。だけど、日本の会社(日本法人を除く)なら、結構簡単だったんじゃない?SEとしての要求スキルはそれほど高くなかったでしょ?
MSは知らんけどもう一つの方は外資の皮被ってるが中身はその辺の日本企業気質より日本だぞ。
もう1つの外資の中国系になった方は以前より働きやすくなったとか言ってるな。少なくとも「日本企業」ではなくなったようだ。
とりあえずあなたの視野がすごく狭いな、ってことだけはわかる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
それは本当の理由ではないと思う (スコア:1)
「67%が企業のテクノロジー投資の少なさ」とあるけど、そもそも、一番の問題は「自分の視野に居る人間としかよろしく出来ない人間が多い」だと思うよ。
結局、リモートだろうと出社だろうと、報告、連絡、相談、といった当たり前のコミュニケーションやプロジェクト管理といったものが下手だから生産性が落ちるんだよ。自分の視野に相手が居ると、その辺りが下手くそでもどうにかなっているように誤魔化せている奴が多かっただけさ。
Re: (スコア:0)
ようするに成果主義をおろそかにしたツケだよね。
本来、与えた仕事さえやってりゃ問題ない。社員がリモートでできる仕事量|内容を見極めるのも上司の仕事だよ。
オフィスに拘束することが労働管理だと思い込んでる無能経営者が何をいっても説得力はない。
#強制的な転勤が当たり前なのは先進国では日本くらいで、欧米じゃ社員の人生への介入とみなすんだとか。
#旧態依然でやってきた日本のオールド企業が、新たな勤務体系に適応できるかの瀬戸際ってことだ。
Re: (スコア:1)
転勤に関して言えば、一概に自由にさせられないのが良いとも思えないかな。
日本企業は定期的に異動があるから、相性の悪い上司の元で仕事する羽目になっても、一定期間で移れるが、これが外資だと自分から希望するか、何か特別な理由でもない限り、ずっとそのままだからねw
Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア:0)
希望で転勤できるのに一定期間で転勤させられる意義ある?
一生ついていきたい優良上司でもお別れさせられんだぞ
クソ上司理由で部下が転勤希望しまればクソ上司が降格する企業のがいいわ
Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア:1)
外資時代にクソ上司のせいで12年苦しんで、結局、日本企業に転職した経験あるんで、定期的に異動がある日本企業の方が良いと断言出来ますw
Re: (スコア:0)
煽りじゃなく真面目に外資系で転勤希望しなかったのはなんで?
Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア:1)
畑違いに転職したかったから。外資でCEからSEに行けるほど甘いとこ無いしw
Re: (スコア:0)
そう。何故転職しなかったのか、それが不思議。
並の人材だとしても、数年で同業他社の一本釣りとかヘッドハンティング会社のスカウトとか、あるんじゃないの?
Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア:1)
何をどうしたら、そんな幻想抱けるのかwww
私の知っている外資(アイ・ビー・エムとかMS)で、そんな浮世離れした話はとんと聞きませんでしたが(苦笑)
Re: (スコア:0)
あー、外資の日本法人、それもかなりでかい所の話をしている?
それなら、外資っても日本の会社だわな。
日本なら、一本釣りとかヘッドハンティングは無くても不思議では無い。
ついでにクソ上司も日本人?
自身の話とすれば、取り立てて優秀でもない並人材だったけど、アプライドマテリアルズとか、パーキンエルマーとかの一本釣りはあったよ。ヘッドハンティング会社からとすれば、インテルとかアップルとかIBMとか(ちょっと畑違いだが)。日本に帰って来るつもりだったんで、そういうオファーは受けなかったけど。
そっかー、CEからSEへのジョブチェンジかあ。それはまともな外資の場合、結構難しいね。だけど、日本の会社(日本法人を除く)なら、結構簡単だったんじゃない?SEとしての要求スキルはそれほど高くなかったでしょ?
Re: (スコア:0)
MSは知らんけどもう一つの方は外資の皮被ってるが中身はその辺の日本企業気質より日本だぞ。
Re: (スコア:0)
もう1つの外資の中国系になった方は以前より働きやすくなったとか言ってるな。
少なくとも「日本企業」ではなくなったようだ。
Re: (スコア:0)
とりあえずあなたの視野がすごく狭いな、ってことだけはわかる