アカウント名:
パスワード:
Visual Studioのリファクタリング機能はそのまま進歩していけば、勝手にプログラミングしてくれるかもしれないという気分にはなる。加えてAIが云々にはない安定性が期待できるし。
ことプログラミングに関して言えば省力化はプログラミング言語の高度化で実現するのが筋だと思うな。「メモ帳ってのはユーザーが文字を入力して保存して、あといくつか便利そうな機能がついてるアプリです」ってのをWell-definedに定義する言語と、それを実行可能な実装に変換するコンパイラがあれば良い。あと対話的な補助機能。AI系はこの「Well-defined」って部分が心配になる。勝手になにかやらかすし、保証も困難でしょ。ただ昔ながらの言語に固執してきた人を除けばその手の進歩はここ何十年リアルに体感しているから、今さら仕事を失うみたいなのを恐れることはない。
> 「メモ帳ってのはユーザーが文字を入力して保存して、あといくつか便利そうな機能がついてるアプリです」ってのをWell-definedに定義する言語
Prologですやん
ていうかキーボード使うアプリは全部メモ帳だな
世にあるプログラミング言語は、「初めと次」で成り立っていて、Prologだってリストの「初めと次」で成り立っていて、それほど高度でも無い(リストになった分は高度だが)ですが、
高度化とか言ったら、それとは違う基礎に基づかないとダメだと思います。そうで無いと現行と五十歩百歩です。でも、サマリー的な多くの情報を少ない情報で表そうとすると、多義になり、Well-definedでなくなります。
#3872951さんは、なにを想定しているのでしょうか? 今後を期待します。
コンピュータが対象に潜む法則を発見するプログラミングに「帰納プログラミング [wikipedia.org]」があるのだが、和書が20年前の一冊しかない [amazon.co.jp]んだよね…
SQL「…」XSLT「…」
OpenAIのgtp-3とか近いんじゃないかと。https://cubeglb.com/media/2020/07/22/gpt-3-gamechanger/ [cubeglb.com]
それはリファクタリングではないのでは。リファクタリングは処理内容は変えないので。
というかインテリコード(センスではない)がAIがコードを提案するという機能なのだけどね。通信しちゃうから試してはいないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
Visual Studioのリファクタリング機能みたいなの? (スコア:0)
Visual Studioのリファクタリング機能はそのまま進歩していけば、勝手にプログラミングしてくれるかもしれないという気分にはなる。
加えてAIが云々にはない安定性が期待できるし。
ことプログラミングに関して言えば省力化はプログラミング言語の高度化で実現するのが筋だと思うな。
「メモ帳ってのはユーザーが文字を入力して保存して、あといくつか便利そうな機能がついてるアプリです」ってのをWell-definedに定義する言語と、それを実行可能な実装に変換するコンパイラがあれば良い。あと対話的な補助機能。
AI系はこの「Well-defined」って部分が心配になる。勝手になにかやらかすし、保証も困難でしょ。
ただ昔ながらの言語に固執してきた人を除けばその手の進歩はここ何十年リアルに体感しているから、今さら仕事を失うみたいなのを恐れることはない。
Re: (スコア:0)
> 「メモ帳ってのはユーザーが文字を入力して保存して、あといくつか便利そうな機能がついてるアプリです」ってのをWell-definedに定義する言語
Prologですやん
Re: (スコア:0)
ていうかキーボード使うアプリは全部メモ帳だな
Re: (スコア:0)
世にあるプログラミング言語は、「初めと次」で成り立っていて、Prologだってリストの「初めと次」
で成り立っていて、それほど高度でも無い(リストになった分は高度だが)ですが、
高度化とか言ったら、それとは違う基礎に基づかないとダメだと思います。そうで無いと現行と五十歩百歩です。
でも、サマリー的な多くの情報を少ない情報で表そうとすると、多義になり、Well-definedでなくなります。
#3872951さんは、なにを想定しているのでしょうか? 今後を期待します。
Re: (スコア:0)
コンピュータが対象に潜む法則を発見するプログラミングに「帰納プログラミング [wikipedia.org]」があるのだが、和書が20年前の一冊しかない [amazon.co.jp]んだよね…
Re: (スコア:0)
SQL「…」
XSLT「…」
Re: (スコア:0)
OpenAIのgtp-3とか近いんじゃないかと。
https://cubeglb.com/media/2020/07/22/gpt-3-gamechanger/ [cubeglb.com]
Re: (スコア:0)
それはリファクタリングではないのでは。
リファクタリングは処理内容は変えないので。
というかインテリコード(センスではない)がAIがコードを提案するという機能なのだけどね。通信しちゃうから試してはいないけど。