アカウント名:
パスワード:
間接的どころか割と直接的にMozillaのことディスってません?
歴史的に言えば、断片化の原因を作ったのは他でもないMicrosoftなんですけどね。。
Webブラウザの元祖NCSA Mosaicの血を引くNetscape NavigatorでおおよそまとまってきたWebブラウザの世界に、Internet Explorerとして殴り込みをかけ、OSに無理矢理バンドルさせることでシェアを伸ばし、ある程度こなれてきたと思えば「やっぱIEはあかん」とEdge(旧)を作りだし、それすらも飽きて結局はChromiumベースに行き着くという・・・
NNは作者がMosaicと同じってだけで、コードは一から作り直してる別物だと思ってたけど…それにIEがは独自解釈&独自拡張だらけの問題児だったけど、勝手にオレオレ拡張を始めたのはNetscapeなのでどっちもどっち
NNは別もんだよ。それとIEは独自解釈じゃなくて糞実装と拡張。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
Webの断片化て (スコア:0)
間接的どころか割と直接的にMozillaのことディスってません?
Re: (スコア:0)
歴史的に言えば、断片化の原因を作ったのは他でもないMicrosoftなんですけどね。。
Webブラウザの元祖NCSA Mosaicの血を引くNetscape NavigatorでおおよそまとまってきたWebブラウザの世界に、Internet Explorerとして殴り込みをかけ、OSに無理矢理バンドルさせることでシェアを伸ばし、ある程度こなれてきたと思えば「やっぱIEはあかん」とEdge(旧)を作りだし、それすらも飽きて結局はChromiumベースに行き着くという・・・
Re:Webの断片化て (スコア:0)
NNは作者がMosaicと同じってだけで、コードは一から作り直してる別物だと思ってたけど…
それにIEがは独自解釈&独自拡張だらけの問題児だったけど、勝手にオレオレ拡張を始めたのはNetscapeなのでどっちもどっち
Re: (スコア:0)
NNは別もんだよ。
それとIEは独自解釈じゃなくて糞実装と拡張。