アカウント名:
パスワード:
この「図形」 [netdna-ssl.com]を見て、「ああ、絵や写真用のフォルダだな」と分かる奴いるんか?カメラの絵を簡素化したものとかの方が、まだわかりやすいんちゃうか?
初心者お断りのGUIはやめぇや。それならGUIにする必要なんかない。
確かにこれはヒドイが、他のはわかるので、他と混じってたら、わかると思う。
初心者のPCはアイコンラベル表示されてるし、一度そうなんだって認識したら分かるくらいのデザインにはなってるでしょ
お年寄りは、永遠の初心者なんやで。何度教えても数時間後にはきれいさっぱり忘れて、まっさらな心で挑むんや。だから「初めての人でも一目見てわかる」というのは大事なんや、画面のクールさよりも。
お年寄り舐めすぎwお前なんかより優秀だぞ
それは君が実際にお年寄りに説明した経験が無いからだ。
だって説明しなくてもバリバリ使いこなしちゃうし
世の中、そういうお年寄りばかりではないんだよ。そして、WindowsPCのように非常に多くの人が触れることになる物は、物覚えが良い、物分かりの良い人だけが使えるという風に作ってはダメなのだ。
必死っすなー
スマホの方がよっぽど多いが?UIイマイチだし機種ごとの差に回線契約含めたらWindowsなど比較にならん程複雑だけど?
何故にWindows「だけ」問題にするのかな?
お年寄りに合わせたら成立せんよ。らくらくふぉんみたいに、個別のUIにしないとむり。以上
いろいろ終わっている
MSのやる事を馬鹿にしてマウントするのも終わってるけどな
アルツハイマーじゃん
「ピクチャ」って表示されるんだから分かるだろ。フロッピーのアイコンが何なのかわからなくても保存だって知ってるのと同じ。
文字読めばいいやんっていうなら、アイコンデザインってものが存在する意義は?
スタートメニューに並んでるアイコンを見て考えてみたら?
「文字読めばわかるんだからいいだろ」って言う人なら、それらも必要ないものなのでは?
面倒だから細かくは説明しないが、その認識は大間違い
しない?できないんでしょ?w
あるアイテムを素早く効率的に見つけるのに,複数の特徴や属性があった方が用意である事は多くの研究が裏付けています.スタートメニューでは,人間の認知処理の特徴を活かす設計が採用されています.これらの特性は私たちに刻み込まれた基本的な神経論理パターンで,そもそも人間がコンピューターを使うまでに進化した背景の一部とも言えます.[人間特有の空間記憶]:物を置いた場所や何かが現れる場所を記憶する能力.これには空間的関係,つまり2つ以上の物体が空間内で相対的にどのような位置関係にあるかという情報を活用する能力も含まれる.[運動記憶]:ある動作が意識する事無く自動的に行えるようになる事.[チャンキング]:アイテムをグループ化して把握する事で後で思い出し易くする事.[信号検出理論]:ノイズや関心の無いアイテムが多数ある状態でも関心のあるアイテムを識別する事が出来るという人間の能力を説明する理論.私達はこういった属性を活かした設計を実現したいと考えました.
単に区別しやすくするだけでよいというなら、丸、バツ、三角、四角などの無機質な図形と色の組み合わせだけでアイコンを作ればいい。それをやらないのは、そういう何にも想起できない無味乾燥な幾何学模様の集合を大量に並べられると、結局それら記号とそれが意味するもののペアをたくさん覚えていかなくてはならず、負担になってしまうからだ。
だから、覚えなくてもいいように、絵面を見ただけでそれが何を意味するのか容易に想起できるというのは便利だし、普通はアイコンに「一目でそれとわかる」絵がついているのはそのためだ。三角や丸じゃなくて。
その基本を忘れてるよという話。
32点、もっとがんばりましょう。
スタートメニューに並んでるアイコンを見て考えてみてもわかりませんか?
ヒント>フロッピーのアイコンが何なのかわからなくても保存だって知ってるのと同じ。
わざわざ前より理解されにくいデザインにすることもないだろ、という話をしているんだ。
それはあなたの主観ですよね?
それはあなたの主観ですよね?
主観が大量に集まれば客観になる。
ない
ウインドウズという名前が窓と結びついていない日本人が多いし正直英語のカタカナ表記ではなく日本語にしたほうが良さそう。んで写真と絵のどっちかで揉める。機械翻訳で肖像画とかになるか…
進化させる方向の間違いというか、無駄に奇麗なのがドラクエ8のような違和感を感じさせる。標識のようなものを作りたいという意気込みはわかるが。
君もinsiderやって文句を直接送りつけるんや
ここにぶら下がっているコメントにもそれっぽいのがいるけど変化することはその内容によらず無条件に良いことだって信仰を持っている人っているよね。
それは発想が逆で、凝り固まってしまう事がただ一方的に悪いだけ。結果的に変化を続ける事が肯定される。
最近はカメラを見たことない子もいるんじゃない? いまだに電話のアイコンが黒電話風の受話器でも通じるんだから、意味不明ってことにはならないだろうけど。
カメラの絵って何?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
Picture Folder (スコア:0)
この「図形」 [netdna-ssl.com]を見て、「ああ、絵や写真用のフォルダだな」と分かる奴いるんか?
カメラの絵を簡素化したものとかの方が、まだわかりやすいんちゃうか?
初心者お断りのGUIはやめぇや。それならGUIにする必要なんかない。
Re: (スコア:0)
確かにこれはヒドイが、他のはわかるので、他と混じってたら、わかると思う。
Re: (スコア:0)
初心者のPCはアイコンラベル表示されてるし、一度そうなんだって認識したら分かるくらいのデザインにはなってるでしょ
Re:Picture Folder (スコア:2, すばらしい洞察)
お年寄りは、永遠の初心者なんやで。
何度教えても数時間後にはきれいさっぱり忘れて、まっさらな心で挑むんや。
だから「初めての人でも一目見てわかる」というのは大事なんや、画面のクールさよりも。
Re: (スコア:0)
お年寄り舐めすぎw
お前なんかより優秀だぞ
Re: (スコア:0)
それは君が実際にお年寄りに説明した経験が無いからだ。
Re: (スコア:0)
だって説明しなくてもバリバリ使いこなしちゃうし
Re:Picture Folder (スコア:1)
世の中、そういうお年寄りばかりではないんだよ。
そして、WindowsPCのように非常に多くの人が触れることになる物は、
物覚えが良い、物分かりの良い人だけが使えるという風に作ってはダメなのだ。
Re: (スコア:0)
必死っすなー
Re: (スコア:0)
スマホの方がよっぽど多いが?
UIイマイチだし機種ごとの差に回線契約含めたらWindowsなど比較にならん程複雑だけど?
何故にWindows「だけ」問題にするのかな?
Re: (スコア:0)
お年寄りに合わせたら成立せんよ。
らくらくふぉんみたいに、個別のUIにしないとむり。
以上
MSのやる事は人を馬鹿にしてマウントする以外では正当化できない (スコア:0)
いろいろ終わっている
Re: (スコア:0)
MSのやる事を馬鹿にしてマウントするのも終わってるけどな
Re: (スコア:0)
アルツハイマーじゃん
Re: (スコア:0)
「ピクチャ」って表示されるんだから分かるだろ。フロッピーのアイコンが何なのかわからなくても保存だって知ってるのと同じ。
Re: (スコア:0)
文字読めばいいやんっていうなら、アイコンデザインってものが存在する意義は?
Re: (スコア:0)
スタートメニューに並んでるアイコンを見て考えてみたら?
Re: (スコア:0)
「文字読めばわかるんだからいいだろ」って言う人なら、それらも必要ないものなのでは?
Re: (スコア:0)
面倒だから細かくは説明しないが、その認識は大間違い
Re: (スコア:0)
しない?できないんでしょ?w
Re: (スコア:0)
あるアイテムを素早く効率的に見つけるのに,複数の特徴や属性があった方が用意である事は多くの研究が裏付けています.スタートメニューでは,人間の認知処理の特徴を活かす設計が採用されています.これらの特性は私たちに刻み込まれた基本的な神経論理パターンで,そもそも人間がコンピューターを使うまでに進化した背景の一部とも言えます.[人間特有の空間記憶]:物を置いた場所や何かが現れる場所を記憶する能力.これには空間的関係,つまり2つ以上の物体が空間内で相対的にどのような位置関係にあるかという情報を活用する能力も含まれる.[運動記憶]:ある動作が意識する事無く自動的に行えるようになる事.[チャンキング]:アイテムをグループ化して把握する事で後で思い出し易くする事.[信号検出理論]:ノイズや関心の無いアイテムが多数ある状態でも関心のあるアイテムを識別する事が出来るという人間の能力を説明する理論.私達はこういった属性を活かした設計を実現したいと考えました.
Re: (スコア:0)
単に区別しやすくするだけでよいというなら、丸、バツ、三角、四角などの無機質な図形と色の組み合わせだけで
アイコンを作ればいい。それをやらないのは、そういう何にも想起できない無味乾燥な幾何学模様の集合を
大量に並べられると、結局それら記号とそれが意味するもののペアをたくさん覚えていかなくてはならず、
負担になってしまうからだ。
だから、覚えなくてもいいように、絵面を見ただけでそれが何を意味するのか容易に想起できるというのは便利だし、
普通はアイコンに「一目でそれとわかる」絵がついているのはそのためだ。三角や丸じゃなくて。
その基本を忘れてるよという話。
Re: (スコア:0)
32点、もっとがんばりましょう。
Re: (スコア:0)
スタートメニューに並んでるアイコンを見て考えてみてもわかりませんか?
Re: (スコア:0)
ヒント
>フロッピーのアイコンが何なのかわからなくても保存だって知ってるのと同じ。
Re: (スコア:0)
わざわざ前より理解されにくいデザインにすることもないだろ、という話をしているんだ。
Re: (スコア:0)
それはあなたの主観ですよね?
Re: (スコア:0)
それはあなたの主観ですよね?
Re: (スコア:0)
主観が大量に集まれば客観になる。
Re: (スコア:0)
ない
Re: (スコア:0)
ウインドウズという名前が窓と結びついていない日本人が多いし正直英語のカタカナ表記ではなく日本語にしたほうが良さそう。んで写真と絵のどっちかで揉める。
機械翻訳で肖像画とかになるか…
Re: (スコア:0)
進化させる方向の間違いというか、無駄に奇麗なのがドラクエ8のような違和感を感じさせる。
標識のようなものを作りたいという意気込みはわかるが。
Re: (スコア:0)
君もinsiderやって文句を直接送りつけるんや
Re: (スコア:0)
ここにぶら下がっているコメントにもそれっぽいのがいるけど
変化することはその内容によらず無条件に良いことだ
って信仰を持っている人っているよね。
Re: (スコア:0)
それは発想が逆で、凝り固まってしまう事がただ一方的に悪いだけ。結果的に変化を続ける事が肯定される。
Re: (スコア:0)
最近はカメラを見たことない子もいるんじゃない? いまだに電話のアイコンが黒電話風の受話器でも通じるんだから、意味不明ってことにはならないだろうけど。
Re: (スコア:0)
カメラの絵って何?