アカウント名:
パスワード:
OSとブラウザのUI部分はダークっぽいテーマにしているのだが、ブラウザのコンテンツにダークモードを適用していることを望んているわけではない。
OS/ブラウザのUIとは別に、Webサイトのコンテンツでダークモードを適用するかの設定があるべきだが、Firefoxはそれができない。(Chromeもできない?)
そもそも、人間の目は明順応や暗順応に時間がかかるので、Googleの検索結果画面などの一部がダークモードになったとると、スラドのような眩しいサイトに遷移したときに「眩しい思い」をするし、生理学的に順応に時間がかかるのでコンテンツを素早く読めるようになるまでの時間がかかって非合理。
ダークモードが役にたつのは、全てのサイトがダークモードに対応する(非対応のサイトが無視できるぐらい少なくなる)ときだが、おそらくそれは実現しないので、ダークモード対応・非対応サイトの遷移の眩しい思いをするストレスを考えれば、ダークモードは使わないに限る。ただし、OSやブラウザのUIは別で、固定されている黒っぽい部分はコンテンツ部と区切られており、明るい部分の周辺に暗い部分があるだけなので問題ない。
>人間の目は明順応や暗順応に時間がかかるので
明順応はかなり早いのでは?暗順応には少し時間がかかる
オーバーシュートしちゃうのではないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Firefoxで勝手にダークモードになるのは止めて欲しい (スコア:0)
OSとブラウザのUI部分はダークっぽいテーマにしているのだが、ブラウザのコンテンツにダークモードを適用していることを望んているわけではない。
OS/ブラウザのUIとは別に、Webサイトのコンテンツでダークモードを適用するかの設定があるべきだが、Firefoxはそれができない。
(Chromeもできない?)
そもそも、人間の目は明順応や暗順応に時間がかかるので、Googleの検索結果画面などの一部がダークモードになったとると、
スラドのような眩しいサイトに遷移したときに「眩しい思い」をするし、生理学的に順応に時間がかかるのでコンテンツを素早く読めるようになるまでの時間がかかって非合理。
ダークモードが役にたつのは、全てのサイトがダークモードに対応する(非対応のサイトが無視できるぐらい少なくなる)ときだが、おそらくそれは実現しないので、ダークモード対応・非対応サイトの遷移の眩しい思いをするストレスを考えれば、ダークモードは使わないに限る。
ただし、OSやブラウザのUIは別で、固定されている黒っぽい部分はコンテンツ部と区切られており、明るい部分の周辺に暗い部分があるだけなので問題ない。
Re: (スコア:0)
>人間の目は明順応や暗順応に時間がかかるので
明順応はかなり早いのでは?
暗順応には少し時間がかかる
Re: (スコア:0)
オーバーシュートしちゃうのではないかな。