アカウント名:
パスワード:
SHARPは最近もスマホでこんな問題が発覚してた。
3ヶ月で壊れる格安スマホ「AQUOS sense5G」不具合をシャープが認めて謝罪、再起動ループやWi-Fi利用不能は製造上の問題が原因で修理以外の解決策は無しhttps://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/ [buzzap.jp]
・不具合はハードウェアに起因するもので、ソフトウェアアップデートでは改善できない・自分が使っているのが該当するロットなのかは故障しないと分からない・修理しても改善しなかったケースも複数
これ、新型を発売した後になって問題を認めるという対応の悪さもある。
>・自分が使っているのが該当するロットなのかは故障しないと分からないこれ、ユーザーがロット番号把握する方法がないってことかも知れんけど、シャープの方で、IMEI番号もわからんのかね。
>・修理しても改善しなかったケースも複数ってのは実際に修理でなくて、交換してるだけだろうから交換機も該当ロットなら当然でしかないし。
>製造上の不具合ってのは本当だと思うんだ。私のは丸一年たつけど、当たり個体だったらしく、今まで特にそういう症状ないし。工場単位か、部品単位での違いの問題かと。設計自体が問題なら、全個体不具合だろうし。
#私のも、何か変なプロセスが裏でずっと動いてるのか、稀に充電できないことあるけどね。再起動すると充電できるようになる。
> 交換機も該当ロットなら当然
ということはメーカーにとっても
> 該当するロットなのかは故障しないと分からない
ってことになるような
> 該当するロットなのかは故障しないと分からない多分そうなんじゃないかと。
該当するロット番号が分かっていても、箱や外装、IMEIからそのロットの個体かを特定する方法がないってことじゃないかと。(その時点でメーカーとしてダメですが)
それが分かるなら判定方法をユーザーに周知できるってことになるんで。
一般的な品質管理してるメーカーならIMEIから特定余裕ですよ。リコール沙汰にしたくないから判定方法を公表してないだけかと。そもそも不具合の存在すら最近まで認めていなかったようですし。仮に技適の問題なら法に触れるので秒で公表してたと思いますけど、製造上の瑕疵ってことだとクレーマーだけ個別対応っすわ。
こういうの、今後増えそうで怖い。
2021年からの本格的な半導体不足で、各社で製品リリース後に部品変更したロットを出してます。部品変更した複数ロットを管理するのは、最大手のAとかSとかは前から調達リスク回避のためにやってるのですが、力業で評価やテストを複数の設計分実施してます。
半導体不足の影響は中小メーカーの方が強く受けてるはずで、そのメーカーが変更分のテストまで全部できるとは思えなくて…実際に影響出るのは2022以降と思いますが、スマホやPC、高級なOS搭載した家電は結構怖いです。車でも伝統的なメーカーはこういう変更点管理厳しいので安心なのですが、新興メーカーはやらかしそうで怖い。
#今回のが半導体変更のせいとは言ってません。同様の問題が起きる潜在的なリスクが増えるねって話。
sense4plusも指紋センサーに異常がある個体が多い。・指紋センサーが全く反応しない・指紋認証の設定が消滅する・指紋センサーが火傷するほど発熱する・圧力をかけた時だけ上記の症状が出ることもある・修理すると完璧に直る問題ない端末、圧力をかけた時だけ発生する端末、何もしなくても発生する端末の3パターンあることから、組み立てミスではないかと言われている。
SHARPはwifiがよく壊れるし、古い機種でPCに接続すると挙動がおかしいと思ったらUSB classがおかしかった機種があった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
SHARPといえば(オフトピ (スコア:2, 荒らし)
SHARPは最近もスマホでこんな問題が発覚してた。
3ヶ月で壊れる格安スマホ「AQUOS sense5G」不具合をシャープが認めて謝罪、再起動ループやWi-Fi利用不能は製造上の問題が原因で修理以外の解決策は無し
https://buzzap.jp/news/20220124-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-4/ [buzzap.jp]
・不具合はハードウェアに起因するもので、ソフトウェアアップデートでは改善できない
・自分が使っているのが該当するロットなのかは故障しないと分からない
・修理しても改善しなかったケースも複数
これ、新型を発売した後になって問題を認めるという対応の悪さもある。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:SHARPといえば(オフトピ (スコア:1)
>・自分が使っているのが該当するロットなのかは故障しないと分からない
これ、ユーザーがロット番号把握する方法がないってことかも知れんけど、シャープの方で、IMEI番号もわからんのかね。
>・修理しても改善しなかったケースも複数
ってのは実際に修理でなくて、交換してるだけだろうから交換機も該当ロットなら当然でしかないし。
>製造上の不具合
ってのは本当だと思うんだ。私のは丸一年たつけど、当たり個体だったらしく、今まで特にそういう症状ないし。
工場単位か、部品単位での違いの問題かと。設計自体が問題なら、全個体不具合だろうし。
#私のも、何か変なプロセスが裏でずっと動いてるのか、稀に充電できないことあるけどね。再起動すると充電できるようになる。
Re: (スコア:0)
> 交換機も該当ロットなら当然
ということはメーカーにとっても
> 該当するロットなのかは故障しないと分からない
ってことになるような
Re: (スコア:0)
> 該当するロットなのかは故障しないと分からない
多分そうなんじゃないかと。
該当するロット番号が分かっていても、箱や外装、IMEIからそのロットの個体かを特定する方法がないってことじゃないかと。
(その時点でメーカーとしてダメですが)
それが分かるなら判定方法をユーザーに周知できるってことになるんで。
Re: (スコア:0)
一般的な品質管理してるメーカーならIMEIから特定余裕ですよ。
リコール沙汰にしたくないから判定方法を公表してないだけかと。
そもそも不具合の存在すら最近まで認めていなかったようですし。
仮に技適の問題なら法に触れるので秒で公表してたと思いますけど、
製造上の瑕疵ってことだとクレーマーだけ個別対応っすわ。
Re: (スコア:0)
こういうの、今後増えそうで怖い。
2021年からの本格的な半導体不足で、各社で製品リリース後に部品変更したロットを出してます。
部品変更した複数ロットを管理するのは、最大手のAとかSとかは前から調達リスク回避のためにやってるのですが、力業で評価やテストを複数の設計分実施してます。
半導体不足の影響は中小メーカーの方が強く受けてるはずで、そのメーカーが変更分のテストまで全部できるとは思えなくて…
実際に影響出るのは2022以降と思いますが、スマホやPC、高級なOS搭載した家電は結構怖いです。
車でも伝統的なメーカーはこういう変更点管理厳しいので安心なのですが、新興メーカーはやらかしそうで怖い。
#今回のが半導体変更のせいとは言ってません。同様の問題が起きる潜在的なリスクが増えるねって話。
Re: (スコア:0)
sense4plusも指紋センサーに異常がある個体が多い。
・指紋センサーが全く反応しない
・指紋認証の設定が消滅する
・指紋センサーが火傷するほど発熱する
・圧力をかけた時だけ上記の症状が出ることもある
・修理すると完璧に直る
問題ない端末、圧力をかけた時だけ発生する端末、何もしなくても発生する端末の3パターンあることから、組み立てミスではないかと言われている。
Re: (スコア:0)
SHARPはwifiがよく壊れるし、古い機種でPCに接続すると挙動がおかしいと思ったらUSB classがおかしかった機種があった。