アカウント名:
パスワード:
Vivaldiのフォーラムにバグ報告されてたけど(ていうかここの住民がしたけど)結局まだ直ってないのか。やっぱり公式の問題報告チャネルはガス抜きの効果しかないんだな。一方公式にとってはSNSでのネガティブな感想を抑制できる(公式のチャネルで文句言えとか言うやつが黙ってても湧いて叩いてくれる)のでメリットしかないな。
優先順位の問題だと思うけどね
大多数のユーザが困ってないなら後回しにされるんよ
あと機能追加はマイナーバグより優先されますん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
日本語への翻訳で文字化け (スコア:0)
Vivaldiのフォーラムにバグ報告されてたけど(ていうかここの住民がしたけど)結局まだ直ってないのか。やっぱり公式の問題報告チャネルはガス抜きの効果しかないんだな。一方公式にとってはSNSでのネガティブな感想を抑制できる(公式のチャネルで文句言えとか言うやつが黙ってても湧いて叩いてくれる)のでメリットしかないな。
Re: 日本語への翻訳で文字化け (スコア:0)
優先順位の問題だと思うけどね
大多数のユーザが困ってないなら後回しにされるんよ
あと機能追加はマイナーバグより優先されますん