アカウント名:
パスワード:
こんな余計な機能は要らない。と思ってしまうのだが、今どきの人は欲しいのかな?
買ってる奴も別に要らんと思ってるよ。要るか要らんかで言えば。でも「面白いから買ってみようか」「別機種との差額分の価値がある」と思えば買う人も居るわけで。最近は液晶モジュールも安かろうし、多少のアピールや宣伝になれば十分。
個人的には常時何かしら表示してくれる小さな液晶ってのは気になってる。サイドパネルに張り付ける奴とか、3インチくらいの小さい本来はラズパイ用のタッチパネルとか、異様に縦長の奴とかネットで見たことあるけど惹かれる。ただその手のは単なるモニタの一つって扱いで若干不便だし、逆にマザーボードやらグラボについてくる奴はカラー液晶なのに何かしらの画像やら温度やらくらいしか表示できないしで何かと惜しい。そもそもそんな気楽に色々買うタイプではないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
自作から引退した身からすると (スコア:0)
こんな余計な機能は要らない。
と思ってしまうのだが、今どきの人は欲しいのかな?
Re:自作から引退した身からすると (スコア:0)
買ってる奴も別に要らんと思ってるよ。要るか要らんかで言えば。
でも「面白いから買ってみようか」「別機種との差額分の価値がある」と思えば買う人も居るわけで。
最近は液晶モジュールも安かろうし、多少のアピールや宣伝になれば十分。
個人的には常時何かしら表示してくれる小さな液晶ってのは気になってる。
サイドパネルに張り付ける奴とか、3インチくらいの小さい本来はラズパイ用のタッチパネルとか、異様に縦長の奴とかネットで見たことあるけど惹かれる。
ただその手のは単なるモニタの一つって扱いで若干不便だし、逆にマザーボードやらグラボについてくる奴はカラー液晶なのに何かしらの画像やら温度やらくらいしか表示できないしで何かと惜しい。
そもそもそんな気楽に色々買うタイプではないけど。