アカウント名:
パスワード:
使い勝手が悪すぎる。どちらを修正しているかわからなくなる。エクスプローラも同様な構造で使いにくい。さらにいうと、WindowsがOSのくせにファイルずさんで、開いているファイルの移動できなし移動できない理由も教えてくれない。リソースマネージャで調べるしかなくなる。Windowsが技術してこなかった弊害だね。
文章を推敲できない奴には難しい道具だよね
いや、これ推敲以前の文章だよちょっとやばい感じがする日常生活にも支障があるような言語性IQチェックして対策した方がいい
元コメで言わんとしていることは読み取れるし自分もいつも思っているおり共感もするけれど推敲云々は特に否定しない。
だけど何らかのアプリに開かれているファイルを移動・消去できないのは不便なようだけど安全性を考えれば出来ないほうがよい。ただ、せめてどのアプリが開いているかというのはOSの標準の機能で簡単に調べられるようにしてほしいね。
つまりSysinternals Suiteがデフォルトでインストールされるようになればいいんだな。
リソースモニターで調べられるよhttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0910/02/news099.html [itmedia.co.jp]https://news.mynavi.jp/article/win10tips-378/ [mynavi.jp]
わざわざこれをしなくても、移動やリネームしようとした時「○○がこのファイルを開いています」と表示したりせめてファイルのコンテキストメニューに、ファイルを開いているアプリを表示する項目があるといい。結構しばしば必要になる機能じゃないですかね。
> 「○○がこのファイルを開いています」と表示したり
これ、アプリ名が出ることもあるけど「別のアプリが」としか表示されないこともあって基準がよくわからない
アプリ名が出ているのは見たことがないなあ。もしかしたら正直に全部表示した場合、訳わからないWindowsの内部サービスなどのことが多くて一般ユーザーは困惑するばかりだったりして
ネットワークドライブ上のEXCELファイルだと「○○さんが開いています」と親切に教えてくれるね
そして閉じてもらいたいのに本人がPCの前に居なくて電話もつながらない
最近のPowerToysに含まれるようになった「File Locksmith」で調べられるよ。標準機能じゃないけど。いずれは標準機能に昇格するかも?
前まで「LockHunter」使ってたけど、PowerToysで同じようなのが入るならとこっちに変えた。
移動できない云々は、開いた後もパスで管理してるから?知らんけど。Macだと使用中でも問題なく移動できるんだよね。開いた後はFile IDで管理してるから?
お行儀の悪いアプリはリソースハンドルの開放を素で忘れていたり、限界条件だとデストラクタで解放できなくて、アプリを落としてもダメ(リーク)だったりする。あと、自動保存・更新機能がある場合はどうしても干渉があるので、アプリケーションごとにファイルロックポリシーが異なってしまうのは仕方ない。
というか、アプリが作業中のファイル(下手すると読み書き中)を移動しようというプロセスがおかしくない?
凄く使い難いけど、リソースモニター>CPUタブ>関連付けられたハンドルの検索欄にファイル名を打ち込めば、掴んでるプロセスは解ります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
同じファイルを何個も開かないでくれ (スコア:0)
使い勝手が悪すぎる。
どちらを修正しているかわからなくなる。
エクスプローラも同様な構造で使いにくい。
さらにいうと、WindowsがOSのくせにファイルずさんで、開いているファイルの移動できなし
移動できない理由も教えてくれない。
リソースマネージャで調べるしかなくなる。
Windowsが技術してこなかった弊害だね。
Re: (スコア:0)
文章を推敲できない奴には難しい道具だよね
Re: (スコア:0)
いや、これ推敲以前の文章だよ
ちょっとやばい感じがする
日常生活にも支障があるような
言語性IQチェックして対策した方がいい
Re:同じファイルを何個も開かないでくれ (スコア:0)
元コメで言わんとしていることは読み取れるし自分もいつも思っているおり共感もするけれど
推敲云々は特に否定しない。
だけど何らかのアプリに開かれているファイルを移動・消去できないのは不便なようだけど安全性を考えれば出来ないほうがよい。
ただ、せめてどのアプリが開いているかというのはOSの標準の機能で簡単に調べられるようにしてほしいね。
Re: (スコア:0)
つまりSysinternals Suiteがデフォルトでインストールされるようになればいいんだな。
ユーザーが要求する機能の90%はすでに存在している (スコア:0)
リソースモニターで調べられるよ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0910/02/news099.html [itmedia.co.jp]
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-378/ [mynavi.jp]
Re: (スコア:0)
わざわざこれをしなくても、移動やリネームしようとした時「○○がこのファイルを開いています」と表示したり
せめてファイルのコンテキストメニューに、ファイルを開いているアプリを表示する項目があるといい。
結構しばしば必要になる機能じゃないですかね。
Re: (スコア:0)
> 「○○がこのファイルを開いています」と表示したり
これ、アプリ名が出ることもあるけど「別のアプリが」としか表示されないこともあって基準がよくわからない
Re: (スコア:0)
アプリ名が出ているのは見たことがないなあ。
もしかしたら正直に全部表示した場合、訳わからないWindowsの内部サービスなどのことが多くて一般ユーザーは困惑するばかりだったりして
Re: (スコア:0)
ネットワークドライブ上のEXCELファイルだと「○○さんが開いています」と親切に教えてくれるね
そして閉じてもらいたいのに本人がPCの前に居なくて電話もつながらない
Re: (スコア:0)
最近のPowerToysに含まれるようになった「File Locksmith」で調べられるよ。
標準機能じゃないけど。いずれは標準機能に昇格するかも?
前まで「LockHunter」使ってたけど、PowerToysで同じようなのが入るならとこっちに変えた。
移動できない云々は、開いた後もパスで管理してるから?知らんけど。
Macだと使用中でも問題なく移動できるんだよね。開いた後はFile IDで管理してるから?
Re: (スコア:0)
お行儀の悪いアプリはリソースハンドルの開放を素で忘れていたり、限界条件だとデストラクタで解放できなくて、アプリを落としてもダメ(リーク)だったりする。
あと、自動保存・更新機能がある場合はどうしても干渉があるので、アプリケーションごとにファイルロックポリシーが異なってしまうのは仕方ない。
というか、アプリが作業中のファイル(下手すると読み書き中)を移動しようというプロセスがおかしくない?
Re: (スコア:0)
凄く使い難いけど、リソースモニター>CPUタブ>関連付けられたハンドルの検索欄にファイル名を打ち込めば、掴んでるプロセスは解ります。