アカウント名:
パスワード:
元々揺れがあるし無理があるのでもう諦めて、現地の文字で書いてカッコで(カタカナ表記例)とかにしたらいいのに
ほいよこれ、東京書籍の具沢山・アチアチ正誤表ね [tokyo-shoseki.co.jp]
固有名称の誤り以外にも・存在しない地名(アオジ)・国誤り(例えばアリカ(チリ)をブラジルやペルーにも)・面積(㎞) (正しくは面積(㎢))・赤道上の距理(距離の間違い)・索引のページ番号誤りと盛りだくさん!
表記ブレに主眼を置くことはないんだよ
毎日の記事によると「地名の表記が索引と地図で異なっていたのが約600カ所」「索引が示す該当ページなどの誤りも約400カ所」「地図部分で地名を誤って記したり、都市などの位置がずれたりしていたケースが約50カ所」「社会情勢の変化による修正で約150カ所」これらを足して約1200って言ってる感じかな。
自分で中身も見てみたけど、索引ページ部分の表記ゆれとページ誤りが多いのはそうだが、その他の訂正部分も表記ゆれやそれに準ずるレベルのものがすごく多い印象。地名のたぐいは同じ記載が複数箇所にあるので数が何倍かに増えてる
アラビア文字ギリシャ文字キリル文字タイ文字ヘプライ文字... 全部校正するのはめちゃくちゃ大変そうです。
カタカナ語警察様には悪いけど無理やりカタカナ表記している外来語に「これが絶対」というのもなんかアホくさい
「これが正解」を作っとかないと受験生も採点者も困るぞ
では音引きのあるなしと書体の指定までお願いします
オフトピですけど・・・誰かが書いていた?最近読んだ気がするけど、ビビンバの表記ゆれがよくわからんです。
ピビンバとかビビンパとかいろいろあるモヨウ。参考→ https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/1962 [mainichi-kotoba.jp]
ってなことを考えると、地名など含め難しいなと、ドイツ、ドイッチェラント、ジャーマニーどれでも正解なのか、ドイツって書かないと誤りなのか。教科書と入試の関係を考えると難しいなぁと。
フォントデザインのせいで、濁点と半濁点の区別が付け辛い、てのは未だ健在ってわけですか。そのうえで、音としてちゃんと聞き取れてないのでこんなことになる。
ちょっと違うが、その昔、カタカナ表記の「ドリブンギヤ」(Driven gear)を「どぶりんぎや」と音読してた奴がいた。そもそも音として聞いていないうえに英語の意味すら捉えられていないようだ。
そもそも韓国語だと濁音と半濁音の区別を基本的にしないらしく、この場合は「可能な限り原語に忠実」を目指すと逆にどうにもならないのだそうで。(逆に韓国から見ると日本語の「ん」の発音が3種類ぐらいあるのに区別しないので悩みの種になるとか)
カタカナは日本語なので、何かに決めて揺らさなきゃいいんですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
外来語カタカナ表記 (スコア:1)
元々揺れがあるし無理があるのでもう諦めて、現地の文字で書いてカッコで(カタカナ表記例)とかにしたらいいのに
Re:外来語カタカナ表記 (スコア:2, 参考になる)
ほいよ
これ、東京書籍の具沢山・アチアチ正誤表ね [tokyo-shoseki.co.jp]
固有名称の誤り以外にも
・存在しない地名(アオジ)
・国誤り(例えばアリカ(チリ)をブラジルやペルーにも)
・面積(㎞) (正しくは面積(㎢))
・赤道上の距理(距離の間違い)
・索引のページ番号誤り
と盛りだくさん!
表記ブレに主眼を置くことはないんだよ
Re: (スコア:0)
毎日の記事によると
「地名の表記が索引と地図で異なっていたのが約600カ所」
「索引が示す該当ページなどの誤りも約400カ所」
「地図部分で地名を誤って記したり、都市などの位置がずれたりしていたケースが約50カ所」
「社会情勢の変化による修正で約150カ所」
これらを足して約1200って言ってる感じかな。
自分で中身も見てみたけど、索引ページ部分の表記ゆれとページ誤りが多いのはそうだが、
その他の訂正部分も表記ゆれやそれに準ずるレベルのものがすごく多い印象。
地名のたぐいは同じ記載が複数箇所にあるので数が何倍かに増えてる
Re: (スコア:0)
アラビア文字ギリシャ文字キリル文字タイ文字ヘプライ文字... 全部校正するのはめちゃくちゃ大変そうです。
Re: (スコア:0)
カタカナ語警察様には悪いけど
無理やりカタカナ表記している外来語に「これが絶対」というのもなんかアホくさい
Re: (スコア:0)
「これが正解」を作っとかないと受験生も採点者も困るぞ
Re: (スコア:0)
では音引きのあるなしと書体の指定までお願いします
Re: (スコア:0)
オフトピですけど・・・誰かが書いていた?最近読んだ気がするけど、ビビンバの表記ゆれがよくわからんです。
ピビンバとかビビンパとかいろいろあるモヨウ。
参考→ https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/1962 [mainichi-kotoba.jp]
ってなことを考えると、地名など含め難しいなと、ドイツ、ドイッチェラント、ジャーマニーどれでも正解なのか、ドイツって書かないと誤りなのか。教科書と入試の関係を考えると難しいなぁと。
Re: (スコア:0)
フォントデザインのせいで、濁点と半濁点の区別が付け辛い、てのは未だ健在ってわけですか。
そのうえで、音としてちゃんと聞き取れてないのでこんなことになる。
ちょっと違うが、その昔、カタカナ表記の「ドリブンギヤ」(Driven gear)を「どぶりんぎや」と音読してた奴がいた。
そもそも音として聞いていないうえに英語の意味すら捉えられていないようだ。
Re: (スコア:0)
そもそも韓国語だと濁音と半濁音の区別を基本的にしないらしく、
この場合は「可能な限り原語に忠実」を目指すと逆にどうにもならないのだそうで。
(逆に韓国から見ると日本語の「ん」の発音が3種類ぐらいあるのに区別しないので悩みの種になるとか)
Re: (スコア:0)
カタカナは日本語なので、何かに決めて揺らさなきゃいいんですよ。