アカウント名:
パスワード:
原理的に、文章生成AIで業者が参入してくるのを防げない。ただで素人使い倒して安上がりに評価しようというせこいやり方は、もうすぐ使い物にならなくなる。
ちゃんとお金払ってプロのレビュアー雇わないと、信用できる評価システムはもう作れなくなると思う。
物量で悪貨に駆逐されて廃れる説、は確かに尤もだけど、自分が素人レビューに期待する内容って美辞麗句じゃないんだよね。自分はこれを望んでいたがその希望に適っていたとか、こういう不備があるから注意しろとか、この時間は空いてていいとか、そういう特定の観点を持った人間が見た時にこう思ったみたいな感想が重要なわけで。漠然とした好評価なんてのは参考にできる要素が無い。
「評価」というのが星をいくつ付けるかって話であるなら、その総合評価なんてほぼ最初から機能してないじゃんと思う。星の多さは店側のPRには役に立つかもしれないけど、自身が訪れた時の評価とはそれほど一致しない、というか無意味になるんだし。
訪問した曜日とか時間帯を明記した上で、混んでいたとか空いていたとか書いてくれる人がとても少ないのが悲しいですね。周辺の状況で変動するにしても、「だいたいいつも混んでる(待たされる)」ようなお店にはできれば行きたくないんですよね…(Googleで表示される変なグラフも信憑性あるのかよくわからないし。)
予約したらいいんとちゃいますか?
リアルタイム情報が表示されるのならともかく、何か月、何年も前に行列店であった情報が何か役に立つのかと言われば。
#Googleのは付近にどれだけ(位置情報を有効にした)端末が滞在しているかの情報
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
遠からずユーザーレビューサイトは廃れると思う (スコア:3, すばらしい洞察)
原理的に、文章生成AIで業者が参入してくるのを防げない。
ただで素人使い倒して安上がりに評価しようというせこいやり方は、もうすぐ使い物にならなくなる。
ちゃんとお金払ってプロのレビュアー雇わないと、信用できる評価システムはもう作れなくなると思う。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
物量で悪貨に駆逐されて廃れる説、は確かに尤もだけど、自分が素人レビューに期待する内容って美辞麗句じゃないんだよね。
自分はこれを望んでいたがその希望に適っていたとか、こういう不備があるから注意しろとか、この時間は空いてていいとか、
そういう特定の観点を持った人間が見た時にこう思ったみたいな感想が重要なわけで。
漠然とした好評価なんてのは参考にできる要素が無い。
「評価」というのが星をいくつ付けるかって話であるなら、その総合評価なんてほぼ最初から機能してないじゃんと思う。
星の多さは店側のPRには役に立つかもしれないけど、自身が訪れた時の評価とはそれほど一致しない、というか無意味になるんだし。
Re: (スコア:0)
訪問した曜日とか時間帯を明記した上で、混んでいたとか空いていたとか
書いてくれる人がとても少ないのが悲しいですね。周辺の状況で変動する
にしても、「だいたいいつも混んでる(待たされる)」ようなお店には
できれば行きたくないんですよね…
(Googleで表示される変なグラフも信憑性あるのかよくわからないし。)
Re: (スコア:0)
予約したらいいんとちゃいますか?
Re:遠からずユーザーレビューサイトは廃れると思う (スコア:0)
リアルタイム情報が表示されるのならともかく、何か月、何年も前に行列店であった情報が何か役に立つのかと言われば。
#Googleのは付近にどれだけ(位置情報を有効にした)端末が滞在しているかの情報