アカウント名:
パスワード:
Amazon CloudFrontからのELB、EC2、S3などの間の通信は無料と聞くので、CDNを利用するようなシステムでは結論はかなり変わるのではなかろうか?NetflixもHulu JapanもAWSから離れる気配ないし。ただ、以前、HuluはUSAではAWS使用しないと聞いたので(2017年頃)、サービス展開の仕方次第か(そりゃそうか)。
クラウドは使うサービスのうち低コストのものを選べる、柔軟に切り換え、破棄ができるというメリットがあるから、ボリューム含めたインフラ設計が不確定の場合は、自前ハード構成で最適化を詰めた前提のコスト計算はちょっと嘘臭いところもあるね。単純にサーバーぶん回すだけの用途なら自前の方がコスト下げやすそうではあるけど。
大手はAWSを特別料金で利用できる契約じゃないの?
超大手は区画借りができるけど、それだとハウジングとハードウェアとインフラファームの統合コンソールを外注した状態となんら変わらんという。見聞きする限りでは値段もそんなに安くない。唯一の利点はデファクトスタンダードの一つなのでその上で運用する際のエンジニアを安く仕入れられることぐらいかな?
#Salesforceできます!!っていうまともなSIerやエンジニアはついぞ生まれなかったな、そういえば。
そうなんや。FBとか自前でサーバ持ってるのは安いからなんやな。
DropBox が AWS インフラやめて自前に切り替えたよな。ある程度のスケールがあると、ノウハウを持つエンジニアを雇えるなら自前の方が安い。
ただし日本の場合はノウハウ軽視の上にエンジニアも軽視する経営者が多いので人材を集められる企業が限られてくるのが……
CDN-ブラウザー間の通信は無料じゃないだろ
そうだよ。で?
タレコミがAWSで収益出せないだろうという話を書き、一方ではコンテンツ配信で収益出せている事業もある、という事実があって、それはCloudFrontと、コンテンツを管理するELB、EC2、S3との間の通信が無料という仕組みがあるから、その仕組みを活用できるサービス形態次第でAWSを使った際の収益性への見方は変わるよね?
という話なのに、
ただ、ただ使った分の経費が掛かるという当り前な話を持ち出して「だろ」とか話を振られても……反応に困るよ?
タクシー使ってメディアを運んでも、運送会社を使ってメディアを運んでも、経費はかかるけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
CDNと組み合わせた合はどうなのか? (スコア:0)
Amazon CloudFrontからのELB、EC2、S3などの間の通信は無料と聞くので、CDNを利用するようなシステムでは結論はかなり変わるのではなかろうか?
NetflixもHulu JapanもAWSから離れる気配ないし。ただ、以前、HuluはUSAではAWS使用しないと聞いたので(2017年頃)、サービス展開の仕方次第か(そりゃそうか)。
Re: (スコア:0)
クラウドは使うサービスのうち低コストのものを選べる、柔軟に切り換え、破棄ができるというメリットがあるから、
ボリューム含めたインフラ設計が不確定の場合は、自前ハード構成で最適化を詰めた前提のコスト計算はちょっと嘘臭いところもあるね。
単純にサーバーぶん回すだけの用途なら自前の方がコスト下げやすそうではあるけど。
Re: (スコア:0)
大手はAWSを特別料金で利用できる契約じゃないの?
Re: (スコア:0)
超大手は区画借りができるけど、それだとハウジングとハードウェアとインフラファームの統合コンソールを外注した状態となんら変わらんという。見聞きする限りでは値段もそんなに安くない。
唯一の利点はデファクトスタンダードの一つなのでその上で運用する際のエンジニアを安く仕入れられることぐらいかな?
#Salesforceできます!!っていうまともなSIerやエンジニアはついぞ生まれなかったな、そういえば。
Re: (スコア:0)
そうなんや。
FBとか自前でサーバ持ってるのは安いからなんやな。
Re: (スコア:0)
DropBox が AWS インフラやめて自前に切り替えたよな。
ある程度のスケールがあると、ノウハウを持つエンジニアを雇えるなら自前の方が安い。
ただし日本の場合はノウハウ軽視の上にエンジニアも軽視する経営者が多いので
人材を集められる企業が限られてくるのが……
Re: (スコア:0)
CDN-ブラウザー間の通信は無料じゃないだろ
Re: (スコア:0)
そうだよ。で?
タレコミがAWSで収益出せないだろうという話を書き、一方ではコンテンツ配信で収益出せている事業もある、という事実があって、
それはCloudFrontと、コンテンツを管理するELB、EC2、S3との間の通信が無料という仕組みがあるから、
その仕組みを活用できるサービス形態次第でAWSを使った際の収益性への見方は変わるよね?
という話なのに、
ただ、ただ使った分の経費が掛かるという当り前な話を持ち出して「だろ」とか話を振られても……反応に困るよ?
タクシー使ってメディアを運んでも、運送会社を使ってメディアを運んでも、経費はかかるけど