アカウント名:
パスワード:
むしろ事故る。一人で扱うと、世代の異なる端末でスペックが異なるので同じソフトが入るとスペック上困る。下手すると文鎮化する。なのでそれはない。
必要なところは、企業とか学校とか環境を合わせたい向けのニーズ。iOSで言えばMDM(Mobile Device Management)と管理用アカウントの組み合わせだね。これを使うと、遠隔でソフトの自動のインストールと管理が自由にできる。学校のiPadがこの仕組み。ただAndroidはChrombookとは別の製品なのでMDMが使えない。金がかかるところがネックなのでしょうけど
MDMは月額がか年単位 X 台数の料金がかかる。
例 mobiconnecthttps://www.mobi-connect.net/ [mobi-connect.net]
<管理用アカウント>法人向けの管理対象 Apple ID についてhttps://support.apple.com/ja-jp/HT210737 [apple.com]教育機関向けの管理対象 Apple ID についてhttps://support.apple.com/ja-jp/HT205918 [apple.com]
>下手すると文鎮化するインストールしただけで文鎮化ってそれどんなアプリよ。容量足りなきゃインストールできないけどギリギリでインストールできて…とかのケース?
考え方が子供なんだよ。人間が操作して入れる場所と機械が入れる場合は条件が違う。OSを操作するためのメモリがストレージ利用される。無理インストールされると操作に使う部分が確保出来ないのでそれで詰むんだよ。
そんなギリギリで使うのは無謀なのでは…電子書籍とかOfficeとか共通IDで使うツールはまとめてインストールしてほしい。めんどくさい。
そんなギリギリが、ROM64GBとROM512GBの端末で異なるし、同じように扱おうとするGoogleが無謀。
この「ROM」は「ストレージ」のことか。インターネット老人スラド民向けの関連ストーリー:PCメモリ32GBの話題で「RAM」と「ROM」と「フラッシュメモリ」を混同する人たち [hardware.srad.jp]
「OSを操作するためのメモリがストレージ利用される」の段階で違和感を感じてた。単語の意味合いとして通じなくは無いんだけど、こういう話題に参加する人にしては語の用い方がおかしいよね。
ほんそれ。突然けんか腰の割には何言ってるのかわからなくて草ですわ。
ここでやっとわかった、システムで動的に使用するストレージ領域が確保できなくなって一時ファイルの作成すらできなくなる、みたいな話か。
>人間が操作して入れる場所と機械が入れる場合は条件が違う
具体的な条件の違いを挙げてもらえますか?
勘違いで憤ってる人っぽい
「アカウントでログインしておけば他のデバイスにも自動的にインストールしますよ」ってMSがwindowsのストアとかchromeで拡張とかもやりたがるけど個人利用だとそんなのいらねーから毎回オフにしてるな。
複数マシン使うときめんどくさくない?アプリや拡張機能入れるのに何度クリックしないといけないことか…ログインするだけでいいんだから個人利用でも同期機能使ってるわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
個人じゃ意味がない。 (スコア:0)
むしろ事故る。
一人で扱うと、世代の異なる端末でスペックが異なるので
同じソフトが入るとスペック上困る。
下手すると文鎮化する。なのでそれはない。
必要なところは、企業とか学校とか環境を合わせたい向けのニーズ。
iOSで言えばMDM(Mobile Device Management)と管理用アカウントの組み合わせだね。
これを使うと、遠隔でソフトの自動のインストールと管理が自由にできる。
学校のiPadがこの仕組み。
ただAndroidはChrombookとは別の製品なのでMDMが使えない。
金がかかるところがネックなのでしょうけど
MDMは月額がか年単位 X 台数の料金がかかる。
例 mobiconnect
https://www.mobi-connect.net/ [mobi-connect.net]
<管理用アカウント>
法人向けの管理対象 Apple ID について
https://support.apple.com/ja-jp/HT210737 [apple.com]
教育機関向けの管理対象 Apple ID について
https://support.apple.com/ja-jp/HT205918 [apple.com]
Re: (スコア:0)
>下手すると文鎮化する
インストールしただけで文鎮化ってそれどんなアプリよ。
容量足りなきゃインストールできないけどギリギリでインストールできて…とかのケース?
Re: (スコア:0)
考え方が子供なんだよ。
人間が操作して入れる場所と機械が入れる場合は条件が違う。
OSを操作するためのメモリがストレージ利用される。無理インストールされると操作に使う部分が確保出来ないのでそれで詰むんだよ。
Re: (スコア:0)
そんなギリギリで使うのは無謀なのでは…
電子書籍とかOfficeとか共通IDで使うツールはまとめてインストールしてほしい。めんどくさい。
Re: (スコア:0)
そんなギリギリが、ROM64GBとROM512GBの端末で異なるし、
同じように扱おうとするGoogleが無謀。
Re: (スコア:0)
この「ROM」は「ストレージ」のことか。
インターネット老人スラド民向けの関連ストーリー:
PCメモリ32GBの話題で「RAM」と「ROM」と「フラッシュメモリ」を混同する人たち [hardware.srad.jp]
Re: (スコア:0)
「OSを操作するためのメモリがストレージ利用される」の段階で違和感を感じてた。
単語の意味合いとして通じなくは無いんだけど、こういう話題に参加する人にしては語の用い方がおかしいよね。
Re: (スコア:0)
ほんそれ。
突然けんか腰の割には何言ってるのかわからなくて草ですわ。
Re:個人じゃ意味がない。 (スコア:2)
ここでやっとわかった、システムで動的に使用するストレージ領域が確保できなくなって一時ファイルの作成すらできなくなる、みたいな話か。
Re: (スコア:0)
>人間が操作して入れる場所と機械が入れる場合は条件が違う
具体的な条件の違いを挙げてもらえますか?
Re: (スコア:0)
勘違いで憤ってる人っぽい
Re: (スコア:0)
「アカウントでログインしておけば他のデバイスにも自動的にインストールしますよ」ってMSがwindowsのストアとかchromeで拡張とかもやりたがるけど
個人利用だとそんなのいらねーから毎回オフにしてるな。
Re: (スコア:0)
複数マシン使うときめんどくさくない?
アプリや拡張機能入れるのに何度クリックしないといけないことか…
ログインするだけでいいんだから個人利用でも同期機能使ってるわ。