アカウント名:
パスワード:
PrintScreenよりScrLock、SysReq、PauseBreakを何に使ってるかのほうが知りたい
ScrollLockはExcelとかで使える、の他にAlderLakeやRapterLakeのPコアEコアのような異種コアだと特定のソフトで不具合を起こす(仮想環境と誤認するのかゲームのアンチチートに引っかかる)のでEコアをオフにするのに使われることがある(要BIOS設定)。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1377896.html [impress.co.jp]> 第12世代CoreのマザーボードのBIOS/UEFIセットアップに「Legacy Game Compatibility Mode」というモードが追加された。> これは、キーボードの「Scroll Lock」を押すとEコアが無効になり、問題を一時的に回避できるというものだった。
PauseとBreakはコンソールの長~い出力(巨大ファイルをtypeしたとか大量のディレクトリでdirしたとか)でポーズかけたり中断(Ctrl+C)したりする。SystemRequestはメインフレームの端末エミュレータで使ったことがある(3270。5250でも同じな気がする)けどDOS等での用途はわからない。
そもそも、原初のIBM PCには付いてなかったからDOS/Windowsでの用途は基本的にないと思う。端末エミュレータ用のキー、Windowsならアプリケーションキー(右クリック相当のアレ)みたいなもんを、有効利用しようとした結果が今の状態だと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
scroll lock (スコア:1)
PrintScreenよりScrLock、SysReq、PauseBreakを何に使ってるかのほうが知りたい
Re:scroll lock (スコア:1)
ScrollLockはExcelとかで使える、の他にAlderLakeやRapterLakeのPコアEコアのような異種コアだと
特定のソフトで不具合を起こす(仮想環境と誤認するのかゲームのアンチチートに引っかかる)ので
Eコアをオフにするのに使われることがある(要BIOS設定)。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1377896.html [impress.co.jp]
> 第12世代CoreのマザーボードのBIOS/UEFIセットアップに「Legacy Game Compatibility Mode」というモードが追加された。
> これは、キーボードの「Scroll Lock」を押すとEコアが無効になり、問題を一時的に回避できるというものだった。
PauseとBreakはコンソールの長~い出力
(巨大ファイルをtypeしたとか大量のディレクトリでdirしたとか)で
ポーズかけたり中断(Ctrl+C)したりする。
SystemRequestはメインフレームの端末エミュレータで使ったことがある(3270。5250でも同じな気がする)けど
DOS等での用途はわからない。
Re: (スコア:0)
そもそも、原初のIBM PCには付いてなかったからDOS/Windowsでの用途は基本的にないと思う。
端末エミュレータ用のキー、Windowsならアプリケーションキー(右クリック相当のアレ)みたいなもんを、有効利用しようとした結果が今の状態だと思う。