アカウント名:
パスワード:
NFCにホイホイ反応しちゃう端末側の問題では?
かといってON/OFF切り替えたり、確認画面出されるのもしんどい
不愉快な広告程度で実体験として学べたのはラッキーだよね、これ。もっと致命的な仕込みも可能な訳だし。
iPhoneは勝手にサイトを開くところまでやってしまうようですね。私の持っている AQUOS sense7 だとどうなるだろう?JR東の新幹線に乗る機会はしばらく無いなぁ。
デフォルト設定だと反応する仕様だったと思う。普段使ってない人は、有効になってることに気付きもしないんじゃないかと。
脆弱性と言っても過言ではない。
複数台のスマホを重ねて充電してるのだけど、反応するのでオフにした。新しい端末を買うたびに、反応したのでオフしてる。
サポート詐欺のページに遷移するとか悪用されないのだろうか信用できるURLしか自動では開かない?
といかとかいこかで改札を通るのをいちいち承認するのか?
そいつらはWebページを開くのか?アプリ毎に許可設定がればよかろう。
金を取りますが。改札と同じ要領でかざしたら決済が終わるNFC置いとけばボロ儲け?
そもそも、その用途に携帯電話を使う必然性はないよね。
半導体不足で、モバイルへの移行が推奨されるようになるんではなかろうか。
画面ロック解除しないと反応しないように設定はしてるけど……まあいちいち承認してるとは言えるか
JRが微妙にやらかしてくれたお陰で周知が進みますねといっても端末側で対策してもらわないと何もできませんが…
自分の端末側の不具合を思った広告の動作に問題があったけどそれは意図した動作ではなかったということなら今回の騒動でこういう問題が潜んでいることがわかったのは利点だったかと
毎月のように上越新幹線乗ってるので知ってた。去年11月には既に実証実験やってて、テーブル越しに読めるのも確認してた。対策は磁性体シート挟めば透過しない。URLやメールアドレス、アプリ起動なんかもできる訳で10年以上前からあった仕様なのに、何で今更?最近iOSが対応したのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
どちらかと言うと (スコア:4, すばらしい洞察)
NFCにホイホイ反応しちゃう端末側の問題では?
Re: (スコア:0)
かといってON/OFF切り替えたり、確認画面出されるのもしんどい
Re: (スコア:0)
不愉快な広告程度で実体験として学べたのはラッキーだよね、これ。
もっと致命的な仕込みも可能な訳だし。
Re: (スコア:0)
iPhoneは勝手にサイトを開くところまでやってしまうようですね。
私の持っている AQUOS sense7 だとどうなるだろう?
JR東の新幹線に乗る機会はしばらく無いなぁ。
Re: (スコア:0)
デフォルト設定だと反応する仕様だったと思う。
普段使ってない人は、有効になってることに気付きもしないんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
脆弱性と言っても過言ではない。
Re: (スコア:0)
複数台のスマホを重ねて充電してるのだけど、反応するのでオフにした。
新しい端末を買うたびに、反応したのでオフしてる。
Re: (スコア:0)
サポート詐欺のページに遷移するとか悪用されないのだろうか
信用できるURLしか自動では開かない?
Re: (スコア:0)
といかとかいこかで改札を通るのをいちいち承認するのか?
Re: (スコア:0)
そいつらはWebページを開くのか?
アプリ毎に許可設定がればよかろう。
Re: (スコア:0)
金を取りますが。改札と同じ要領でかざしたら決済が終わるNFC置いとけばボロ儲け?
Re: (スコア:0)
そもそも、その用途に携帯電話を使う必然性はないよね。
Re: (スコア:0)
半導体不足で、モバイルへの移行が推奨されるようになるんではなかろうか。
Re: (スコア:0)
画面ロック解除しないと反応しないように設定はしてるけど……
まあいちいち承認してるとは言えるか
Re: (スコア:0)
JRが微妙にやらかしてくれたお陰で周知が進みますね
といっても端末側で対策してもらわないと何もできませんが…
Re: (スコア:0)
自分の端末側の不具合を思った
広告の動作に問題があったけど
それは意図した動作ではなかったということなら
今回の騒動でこういう問題が潜んでいることがわかったのは利点だったかと
Re: (スコア:0)
毎月のように上越新幹線乗ってるので知ってた。
去年11月には既に実証実験やってて、
テーブル越しに読めるのも確認してた。
対策は磁性体シート挟めば透過しない。
URLやメールアドレス、アプリ起動なんかもできる訳で
10年以上前からあった仕様なのに、何で今更?
最近iOSが対応したのか。