アカウント名:
パスワード:
Microsoft Edge (Chromoium based)って思い付きで機能実装してるよね。Microsoft自体がウェブサービスもやってるのが拍車を掛けてる。何よ「ゲーム」や「ショッピング」って。AI機能は普通に便利で素晴らしいが。シェアが小さいからできるというか、開発が簡単なんだか。ノリが個人開発。
まぁでもあのノリは好きよ。自分がブラウザ開発するなら方向性はあんな感じにする。
センスが無いなぁとは思う次々と勝手に新機能増やすんじゃなくて、四半期毎とかタイミング決めて欲しいというかブラウザはブラウジング出来れば良いので余計な機能は要らない(Safariを見習え)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
思い付きで実装するよね (スコア:0)
Microsoft Edge (Chromoium based)って思い付きで機能実装してるよね。
Microsoft自体がウェブサービスもやってるのが拍車を掛けてる。
何よ「ゲーム」や「ショッピング」って。AI機能は普通に便利で素晴らしいが。
シェアが小さいからできるというか、開発が簡単なんだか。ノリが個人開発。
まぁでもあのノリは好きよ。
自分がブラウザ開発するなら方向性はあんな感じにする。
Re:思い付きで実装するよね (スコア:0)
センスが無いなぁとは思う
次々と勝手に新機能増やすんじゃなくて、四半期毎とかタイミング決めて欲しい
というかブラウザはブラウジング出来れば良いので余計な機能は要らない(Safariを見習え)