アカウント名:
パスワード:
帰納法でしか物事を判断できないからしょうがないんだけど、仮説を立てて検証するわけでも、証明をやるわけでもない。
実際にいくつか使って見たけど、どんなに賢く見えても、それっぽい何かを出力する装置でしかないよね、というのが実感としてある。なんというか、賢い文系に理系の課題を解かせるようなもやっと感がのこる。
賢い理系に文系の課題を解かせてももやっと感が残るんだから、お互い様だろ。
でもまあたいていの文系の学部ってろくに出席もしないでも直前にごにょごにょすれば卒業するぐらいはできると理系は思っている。もちろん文系も思っている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
LLMって、どこまで行っても文系なんだよね (スコア:1)
帰納法でしか物事を判断できないからしょうがないんだけど、仮説を立てて検証するわけでも、証明をやるわけでもない。
実際にいくつか使って見たけど、どんなに賢く見えても、それっぽい何かを出力する装置でしかないよね、というのが実感としてある。
なんというか、賢い文系に理系の課題を解かせるようなもやっと感がのこる。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
賢い理系に文系の課題を解かせてももやっと感が残るんだから、お互い様だろ。
Re:LLMって、どこまで行っても文系なんだよね (スコア:0)
でもまあたいていの文系の学部ってろくに出席もしないでも直前に
ごにょごにょすれば卒業するぐらいはできると理系は思っている。
もちろん文系も思っている。