アカウント名:
パスワード:
アカウントが削除されたらそのidは1ヶ月の保護期間を経て開放されるらしいよ。偽ジブリ垢作って広告収入狙えるかな?
ていうか、ジブリはそのリスク分かっているのかね。
この後偽公式アカウントで偽情報や詐欺が乱発してジブリが声明出す未来までしっかり見えるんだが。
更新停止、過去投稿削除は良くても、アカウントは維持すべきだと思うんだよね、有名アカウントは。
それはジブリじゃなくてプラットフォーマーが対策すべきことでしょう
idは再利用するよってあらかじめ断ってるんだったら、新規投稿はやめるだけでidは維持するっていう手段さえ提供されてるなら、Xは別に知ったこっちゃないんじゃないかなあ
普通にアカウントが規約違反、犯罪等をしたらXが責任を持って対応するっていう、当たり前の事をすれば良いだけ。誰かがジブリを名乗っても、それは本家とはなんの関係も無いし、詐欺さえしなければ何も問題はないでしょう。
ドメインほど深刻じゃないでしょ。管理責任者が明確に分かってるんだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
Idの争奪戦くるか? (スコア:1)
アカウントが削除されたらそのidは1ヶ月の保護期間を経て開放されるらしいよ。
偽ジブリ垢作って広告収入狙えるかな?
Re: (スコア:0)
ていうか、ジブリはそのリスク分かっているのかね。
この後偽公式アカウントで偽情報や詐欺が乱発してジブリが声明出す未来までしっかり見えるんだが。
更新停止、過去投稿削除は良くても、アカウントは維持すべきだと思うんだよね、有名アカウントは。
Re: (スコア:0)
それはジブリじゃなくてプラットフォーマーが対策すべきことでしょう
Re:Idの争奪戦くるか? (スコア:0)
idは再利用するよってあらかじめ断ってるんだったら、新規投稿はやめるだけでidは維持するっていう手段さえ提供されてるなら、Xは別に知ったこっちゃないんじゃないかなあ
Re: (スコア:0)
普通にアカウントが規約違反、犯罪等をしたらXが責任を持って対応するっていう、当たり前の事をすれば良いだけ。
誰かがジブリを名乗っても、それは本家とはなんの関係も無いし、詐欺さえしなければ何も問題はないでしょう。
ドメインほど深刻じゃないでしょ。管理責任者が明確に分かってるんだから。